先日、外作業の折、畑で季節はずれのばっけ(ふきのとう)を見つけました。
どうも初雪が降って一度寒くなり、その後また暖かい日が続いたため、春と勘違いをして出てきてしまったようです。本格的な時期ではありませんので、まだ小さく、数も多くはありませんでしたが、昨晩、お客様に天ぷらにしてお出ししました。
ばっけは、春の風物詩であり、雪解け後真っ先に食べられる「春」なので、この寒さがこれからの時期に食べられてしまうのは、間抜けな感じもしましたが、それでも、寝ぼけたばっけでしたが、風味はしっかり春と同じものでした。
後ときどき
どうも初雪が降って一度寒くなり、その後また暖かい日が続いたため、春と勘違いをして出てきてしまったようです。本格的な時期ではありませんので、まだ小さく、数も多くはありませんでしたが、昨晩、お客様に天ぷらにしてお出ししました。
ばっけは、春の風物詩であり、雪解け後真っ先に食べられる「春」なので、この寒さがこれからの時期に食べられてしまうのは、間抜けな感じもしましたが、それでも、寝ぼけたばっけでしたが、風味はしっかり春と同じものでした。
後ときどき