新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

頼れるはアナログ

2012-02-04 23:42:41 | 経営
昨日、首都圏では大規模震災に伴う帰宅困難者の避難訓練が行われたようです。ここで注目されたのが情報発信の問題。テレビでは携帯電話経由でインターネットでの情報提供により、帰宅困難者の誘導などを行ったようです。

ただ、昨年の大震災を考えると、関東直下で大きな地震があった場合、真っ先に停電になる可能性があり、どれだけ携帯電話で情報が取れるのかは、甚だ疑問に思いました。まして情報を受ける側も被災地にいれば、情報を提供する側も被災地にあり、サーバのダウンなどでサイトの更新や書き込みなどが出来るとはほとんど思えません。

そう考えると、過去に遡って、アナログ的な情報提供も検討課題に加えるべきだ思いました。ちなみに昨年3月の大震災の際、当YHでも停電だった日曜の夜まで、丸2日間、ネットに接続することは出来ず、唯一情報が取れたのはアナログ的な電池で動くラジオだけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする