日々

穏やかな日々を

「それ」は、「純粋」?

2016年03月31日 15時58分29秒 | 
この間わいわいと騒ぐ送別会があって
その時議員の不倫の話が出て
男性の「それ」は、「純粋」な心持と言った70代男性がいた。
婆×××
夫婦、家族を崩壊にするそんな気持ちが「純真」だなんて!とつい婆は怒ってしまった。
男性の浮気心への憧れ?
持って生まれた本能?
あの議員はちゃらちゃらとふざけた傾向があったとか
婆は許せん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不妊検査 男性の半数が「女性の後」 「専門医全く知らない」43% 厚労省実態調査

2016年03月31日 15時50分38秒 | 医療情報
不妊検査 男性の半数が「女性の後」 「専門医全く知らない」43% 厚労省実態調査
2016年3月30日 (水)配信毎日新聞社

 不妊に悩む男性の半数が、不妊の原因を調べる精液検査をパートナーの女性の検査後に受けていることが、厚生労働省研究班の実態調査で分かった。世界保健機関(WHO)によると、不妊の原因の半分は男性にあるが、治療への抵抗感や「不妊は女性の問題」などの誤解も根強く、男性の受診が遅れがちになっていることが明らかになった。

 研究班は今年1~2月、不妊治療経験のある男女(女性はパートナーについて回答)や治療を検討中の男性ら当事者にインターネットで調査した。男性不妊に関する国内の当事者への実態調査は初めて。

 回答者333人のうち、精液検査を受けたことがある273人に検査時期を聞いたところ、129人(47%)が「女性の検査が終わってから」と回答。「女性と同時期」(116人)や「女性より先」(28人)よりも多かった。「精液検査を受けたことがない」と答えた35人の理由は、「抵抗がある」「パートナーに言い出せない」が多かった。

 また、男性の不妊治療を専門とする「泌尿器科生殖医療専門医」について、「全く知らない」と答えた人が143人(43%)に上った。研究班は、専門医がいる全国47病院にも調査したところ、回答した39病院を2014年度に受診した新規患者計7253人のうち、ほぼ3人に2人が「婦人科からの紹介」で来院しており、認知度の低さがうかがえた。

 研究代表の湯村寧(やすし)横浜市立大市民総合医療センター生殖医療センター泌尿器科部長は「不妊に悩むカップルにとって受診の遅れは大きな損失になる」と語る。【阿部周一】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権崩壊?

2016年03月31日 06時40分10秒 | 行政
「一強多弱が続く現状のおごりの表れです。その分野のプロというより、いかに自分と親しいかという視点で大臣に据えている“お友達内閣”を続けているので、若手議員も含め、安倍首相とどう親しくなるかということに頭がいってしまう。その結果、モラルに欠ける政治家が増え、政権崩壊に向かっているのです」
という記事が、週刊朝日に載っていた。
阿部政権への「恐ろしさ」を感じていた婆の気持ちを
言ってもらえたような気持ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン