茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

詐欺メール

2024-04-11 09:36:36 | 雑談
相も変わらず、迷惑メールの多いこと
取引のない銀行、日本郵便、ETC利用照会(解約予告)、楽天カード
最近きていたのは東京電力(未払いの電気料金のお知らせ)など、など

迷惑メールに仕分けられたものは、すぐゴミ箱行きなので内容見てないです。
夫にはまた違った所から届いていて、本人は笑っています。
それでも引っかかる人いるのでしょうね。


◇おまけ・・・昨日の花見散歩



ここは、車で通り抜ける人が多いです。
年老いた親に桜を見せたい方やシニア夫婦がドライブでの花見です。
私は運転手いないので(夫は留守番)、歩いて花見をしてきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の結果

2024-01-15 16:11:59 | 雑談


今日は健康診断をしてきました。
予約は、7月に入れたのですが、驚いたことに この時期になってしまいました。

最初は1月5日が健診日と思っていたら、記憶違いしていました。
1月5日は、かかりつけの内科の受診日でした。

この時期の健診の結果(正確なデーターは後日郵送)は、今までで最悪でした。
なんせこの寒さなので血圧は高く出るし、お正月料理を食べたおかげ?で
いろいろ高めの数値でした。



来年度は、早めに予約をすると決めました。


◇おまけ・・・直売所の野菜

昨日野菜を仕入れてきました。全体的に高い値段がついていました。



ミカンは、わざわざ小さいものを選びました。
石岡産・・・多分、旧八郷産だと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ

2022-06-07 21:05:35 | 雑談
今日は、胃カメラの予約をしてありました。
コロナのせいで10日前から検温して体調管理表に記入
それ以外に問診票が2枚ありました。
その質問の中の2項目に、引っかかってしまいました。

先週木、金曜と熱のある孫の世話に行って
土日は家で過ごしたけど、月曜日はまた熱で保育園お休みの
孫の面倒を見に行っていたのですから、当たり前です。
もうそれで今日の検査はできない?

朝に病院に電話したところ、検査日が変更になりました。



検査が延期になったのなら、
急いで朝食を食べ、今日も娘宅へ向かいました。

途中の産物直売所でトウモロコシや諸々の野菜を買って
昼と夕ご飯の用意をして帰ってきました。
もちろん孫の面倒も見てきましたよ。

昼ごはん





夜のおかずは写真無
野菜肉巻き焼き、蒟蒻炒め煮、ブロッコリー、ゆで卵、焼きナスなど
そして自家製チャーシューを作ったのを持っていきました。


家に戻ってから作ったのは



ピーマンの肉詰めでした。

アー、疲れた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え手伝い

2022-05-04 16:45:12 | 雑談
今日は朝から義弟の田植え手伝いでした。
体が慣れてないので、初日は早く終わりにしてくれました。







孫が去年楽しませてもらったイチゴ摘み
今年はまだ赤くなり始めたところで摘むほどの実はなっていません。



昨日は、娘家族が来て下の孫の1歳誕生日のお祝いをしました。
一緒に初節句でもあるので下の孫はまだ食べられないけど
家族でお祝いのケーキを食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目接種予約完了

2022-01-13 10:44:05 | 雑談
昨日郵便が届いたので、予約しました。



夫の分も私が予約するよう言われ
ライン登録からやってみました。

前の二回分の予約は、娘の出産と重なったので
家にいなかったというのもあったため
夫がパソコンから全部やってくれました。

今回は私がライン予約から挑戦です。
簡単といえば簡単だったけど何とか完了
まだまだ手探り状態でした。


今朝



◆・オムレツ(合いびき肉と玉ねぎ炒め入り)
 ・レタス、キャベツ、ミニトマト
 ・バナナ、みかん
 ・蓮根青のり唐揚げ
 ・パン2個
 ・コーンスープ
 ・ヨーグルト



栗きんとん入りパン



卵は3個分を一気に入れて、同時に2個に分けて作りました。
大きめフライパンなので朝はいつもこうしています。




娘がお土産で買ってきてくれたこれ ↑ で昨日の昼



夫だけです。私は胸やけがひどくてパス



私はふりかけをかけて食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎~上野で参拝

2022-01-10 09:45:58 | 雑談
昨日は、初詣の続きに行ってきました。

毎年行っている川崎大師







到着は8時半ごろだったかな。
駐車場はいつものところに停められてスムーズにお詣り終了。

次は今年初めて上野公園へ、夫が調べて行ってみようとなったのは



動物園通り側の駐車場に停めて行ったのは
五條天神社・・・医薬の神様








五條天神社わきにある花園稲荷神社にもお詣り



上野公園にはその他にも、上野東照宮、上野大仏、清水観音堂などもあります。

不忍池側には弁天堂もあります。







夫、やっぱり歩くのが駄目のようです。
私としてはもっと公園内を歩きたかったのですが
無理のようなので、これにて参拝終わりです。
足腰今年は鍛えないと何処へも行けなくなるよ!


今朝は



買ってきた川崎大師名物の葛餅を食べました。


おまけ



守谷サービスエリアのスタバの店内に描かれていた絵です。
他店舗の絵の得意なスタッフが書いたものだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山新勝寺

2022-01-09 09:00:19 | 雑談
木曜日の雪で、金曜日に予定していた初詣に出掛けられませんでした。
大通りの雪もなくなったので、成田山に行ってきました。







警察の機動隊の腕章をした人や、アルソックの警備員の多かったこと
去年は、早朝に行ったので出会わなかっただけなのかな。
今年は自宅を11時過ぎに出発したので
初詣の梯子はあきらめて、成田山だけで戻ってきました。

御札を受け取った後、お昼の時間はとうに過ぎていたので
おでんを買って食べ、屋台の大判焼きを車で食べながら帰路につきました。



成田山にはおみくじの自動販売機が設置されていました。



去年もあったのか?何しろおみくじは引いたことないので分からない。

家に帰ってからお札についてきた「らくがん」を食べました。





今日も、恒例のいつもの場所にお詣りに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら健診

2021-12-09 17:31:24 | 雑談
今日は、市の特定健診の項目だけ受けました。
市の助成で人間ドックや脳ドックを受けたときもあるけど
この歳になったらそこまでしなくてもいいかなと思って
簡単に受けられる項目だけにしました。
胃カメラ、今年は受けてないけど
受診科で先生が必ず勧めるので例年は年一回受けています。
次回の受診の時に胃カメラの話がまた出ると思います。

コロナのため、尿も自宅で採っていくようになっていました。
大腸がん検診、これはオプションでつけました。

11月にも別の病院で血液検査をしていて
その時の結果は、脂肪肝と善玉コレステロールの数値が低く
体重を減らすように言われたばかりでした。
今回の血液検査結果で内科受診を考えた方がいいか
医師の意見を聞こうと思っていました。

結果は、急いで受診を考えなくてもよいと言われ
運動と食事に気を付けて、体重を減らして様子を見るのがよいと。。。
やっぱり体重ね、、、、まじめに考えます。





健診を受けた病院は、新しくてまるでホテルのように高級感があります。
私は9月頃予約して、だいぶ先の12月と言われたので
コロナのため、受付人数を制限しているのでしょう。

食べる楽しみを諦めるのはつらいので
まずは運動を頑張るしかないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のための行事

2021-12-08 09:10:38 | 雑談
4歳孫の通う保育園では、クリスマス発表会があります。
コロナ以前は大きな会場を借りて賑やかに行っていました。
今年は、園の中のホールでクラスごとの親の見学にして
入れ替えで行うようです。

そのプログラムを孫が持ち帰ってきたと写真が届きました。





この時期に先生たちの、心のこもったアイデアで
素晴らしいプログラムを持ち帰ったようです。

私たちも12月恒例の孫へのクリスマスプレゼントを用意できました。



孫希望の物が、昨日宅配で届きました。これで私たちも一安心です。
下の孫(7カ月)にも、今度なにかおもちゃを買っておかないと。。。
小学生女子孫には、サンタクロースのことはもうばれているので
今年のプレゼントは何が欲しいかお嫁さんに確認しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車➡️新幹線

2021-11-18 19:19:50 | 雑談
今日は新幹線で移動です。



新幹線の写真を撮るのが難しかった!
これは↑乗ってきた新幹線とは違うけど
タイミグが合わない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする