茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

久しぶりの唐揚げ

2009-04-30 08:36:22 | お弁当
◆・鶏の唐揚げ
 ・ポテトサラダ
 ・ひき肉と万能ねぎ入り卵焼き
 ・黒豆
 ・赤飯

夜明けが早くなり、起床時間の5時半はピカピカと明るいです。
本日も晴天、今日は庭の草取りに励みましょう。

連休の予定は、伊勢詣りに行くことにしました。
高速代1000円の影響できっと混むんでしょうが
覚悟して出掛けることにします。
いつものように、行き当たりばったりのドライブですが
一泊のホテルだけは確保したところが
いつもよりましかな。

連休前、しっかりお仕事頑張りましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ

2009-04-28 08:17:19 | お弁当
ずーっと晴天が続くそうです。
水田には水が張られ、田植えの準備が着々と進んでいます。

◆・サンドイッチ
 (みかんとクリームチーズ)
 ・スナップエンドウ・アスパラ・ミニトマト)
 ・カリフラワーとサーモンのグラタン
 ・野菜ジュース

明日はお休み、俄然テンションがあがって一日頑張ろう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休間近

2009-04-27 08:20:31 | お弁当
連休はどこも人だかりで、
車も混むので出掛けたくないといっていながら
やっぱり高速1000円は魅力的
どうしましょうか。悩みどころです。

今週は週中に休みがあるので楽勝でしょう。
では、お弁当持って行ってらっしゃ~~い。 

◆・かにクリームコロッケ
 ・シュウマイ
 ・ウインナーのベーコン巻き
 ・たこと新玉葱の酢の物
 ・はんぺんピザ風
 ・辛子明太子
 ・福豆
 ・たくあん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太っ腹な娘

2009-04-26 19:57:52 | 雑談


娘が買ってくれちゃいました。
今までのは、15年前に主人がお土産で買ってきてくれた
ルイヴィトンのお財布
大切に使ってたのですが
さすがに15年も使うとくたびれてきていました。

本日は表参道でのランチに行ってきました。 
タダ券の期限が4月30日で使用が日曜日だけのため
ラストチャンスということで行ってきました。

その帰りに新宿へ行って娘のバックの物色に 
ついでに太っ腹な娘が私にプレゼントしてくれました。
前のお財布同様に軽く10年は使えるのかな・・
大切に使うね。  ありがとう。

    

偽者のケーキだけど、美味しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤飯弁当

2009-04-24 07:29:25 | お弁当
昨夜から徹夜で仕事を終わらせました。
日中はどうしても集中できないのでガンバちゃいました。
もっと、パソコンの操作を熟知したいです。

◆・赤飯
 ・チーズチキンカツ
 ・胡瓜とちくわ
 ・いかなごくぎに

昨日は、主人の誕生日でした。
本人も忘れていたくらいなのですが
22時過ぎに息子からおめでとうメールが届いたそうです。
裏で私が手を回したと思ったみたいですが
そうではないのを知って、かなりうれしかったと思いますよ。
よかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は疲れます

2009-04-22 08:41:25 | Weblog
昨日は、病院の中に6時間も滞在してしまいました。
丁度仕事がなかったので、人間ドックの2次検査に行きました。
事前予約はできなかったので、当日予約は割り込み受診です。
2科の受診をしたので午前と午後とになり、
午前の眼科は12時ごろ終了。
午後は予約が1時半だったので、いったん食事に家に戻り
再び病院へ 
3時になっても呼ばれなかったので、窓口へ声を掛けたところ
2時半ごろに呼んだとか・・
丁度仕事の留守電が有ったのに気がついて、外で電話していた時間 
あら、そうだったの。
じゃあ、トイレに行って席をはずしていることも出来ないの?
受付の入り口ドア脇のホワイトボードはなんのためにあるの?
「お呼びした方」に表示しておいてよ 
初診だったので、受付表の記入をして、またまた、待つ。待つ。待つ。
結局呼ばれたのは、5時近く。
こんなのでは、急に病気にもなれません。
最後の頃は、帰ってこようかと思いましたよ。 
今日の受診は、2科とも次回の検査予約をしただけなのに
あーーーーーーーめんどくさ 

病気をせず、健康がいいのですが
歳をとってくればどうなるか分かりません。
食べ過ぎに注意して、少しは体を動かすよう心がけましょうかね
       

◆・オムレツ
 ・シュウマイ
 ・イカ焼き
 ・筍とヒバの煮物
 ・オレンジ
 ・黒豆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーストサンド

2009-04-21 18:25:59 | お弁当
         

         まだ体調万全ではない娘には、ちょっと軽めのお弁当を・・
         そして手抜きなのはお決まりで

         ◆・トーストサンド
          (卵・ベーコン・レタス)
          ・新玉葱たっぷりバーグ
          ・オレンジ
          ・バナナ
          ・里芋


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2009-04-20 11:16:44 | お弁当
ちょっとお疲れ気味で、いつも仕事のことが頭から離れません。
慣れない仕事をこなすのは、疲れます。
でも、いつかは慣れてくるでしょうから、

◆・鮭おにぎり
 ・チキン南蛮
 ・筍煮物
 ・かぼちゃとベーコンのソテー
 ・トマト
 ・オレンジ
 ・黒豆

とりあえず作りましたテキな、お弁当ですが
こういうときもあるということで、許してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きうどん

2009-04-17 13:09:50 | お弁当
昨日娘は体調不良のため、仕事をお休みしました。
一日中寝ていたようです。
残業続きが祟ったようです。
今日も肌寒ので、体調には気をつけないとね。

◆・焼きうどん
 ・りんご
 ・オレンジ



キャベツ・玉葱・ピーマン・人参・豚肉入りのしょうゆ味の焼きうどん。
カツオブシ削り節を別添え。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレ肉オリーブオイル漬け

2009-04-16 08:20:50 | お弁当
◆・ヒレ肉焼き
 ・パプリカ炒め
 ・出汁巻き卵
 ・枝豆
 ・オレンジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする