昨日は4か月おきの通院日
病院の周りにある桜を楽しんできました。




季節ごとの花が植えられた花壇にも癒されてきました。

公園では、春休みということもあって子供たちでにぎわっていました。
今朝

◆・金平ごぼう
・ハムエッグ
・サラダ(タラモサラダ、リーフレタス、キャベツ、新玉、なます)
・味噌汁(小松菜、もやし、油揚げ)
・台湾パイン

夫が梅干し嫌いなので、年数回しか私も食べなくなってます。
冷蔵庫には、いつもストック品として入っています。

今朝のハムエッグは上出来。
娘宅の孫(4歳7か月)は、今日が今行っている保育園最後の日です。
先日クラスでお別れ会をやってくれたようです。
その日、娘がお迎えに行って、淋しくなったか聞いたところ
「全然!だって〇〇ちゃん(10か月の弟)と一緒に行くし!」
って元気に答えてくれたそうです。
それを聞いた娘の方が泣きそうになったらしいです。
今行っている保育園には8か月くらいの時からお世話になっていて
今は同じクラスに両想いの『お嫁さん』がいるらしいです。
病院の周りにある桜を楽しんできました。




季節ごとの花が植えられた花壇にも癒されてきました。

公園では、春休みということもあって子供たちでにぎわっていました。
今朝

◆・金平ごぼう
・ハムエッグ
・サラダ(タラモサラダ、リーフレタス、キャベツ、新玉、なます)
・味噌汁(小松菜、もやし、油揚げ)
・台湾パイン

夫が梅干し嫌いなので、年数回しか私も食べなくなってます。
冷蔵庫には、いつもストック品として入っています。

今朝のハムエッグは上出来。
娘宅の孫(4歳7か月)は、今日が今行っている保育園最後の日です。
先日クラスでお別れ会をやってくれたようです。
その日、娘がお迎えに行って、淋しくなったか聞いたところ
「全然!だって〇〇ちゃん(10か月の弟)と一緒に行くし!」
って元気に答えてくれたそうです。
それを聞いた娘の方が泣きそうになったらしいです。
今行っている保育園には8か月くらいの時からお世話になっていて
今は同じクラスに両想いの『お嫁さん』がいるらしいです。