今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/17996fa978f793d080fd8098e35f9b70.jpg)
※ピンぼけ 慌てないで撮ればいいのにね
◆・納豆
・隠元と人参肉巻き焼き(昨夜の残り)
・卵袋煮、小松菜添え
・サツマイモ甘煮、金平ごぼう(作り置き)
・胡瓜溜まり漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/19/26b0048a41596a9ceba7d9ec984a67b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/54bb6a34fa90ce04021814995dbd93f5.jpg)
今朝は庭からの取り立て胡瓜二本(細め)を溜まり漬けに
新鮮な胡瓜は美味しくて、一人一本分をペロリでした。
いやー、もっと食べられたほど、歯ごたえがよかった!
◇おまけ・・・頂いた野菜
近所の一人暮らし80代男性(今年奥様が他界)から大きなピーマンを頂きました。
一緒に、インゲンとジャガイモも、どれも立派なサイズのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/119d75cf4146ddfd7567c52a599ba781.jpg)
右下、我が家の普通サイズのピーマン
上の三つが頂いたピーマン、ジャンボピーマン(二種類)です。
昨夜のおかずは、大量のインゲンを新鮮なうちに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/758b14a13703913d579d15b7babec26b.jpg)
隠元と人参の肉巻き(薄切り豚肉使用)、隠元の胡麻和え、ジャーマンポテト
頂いた後、急ぎおかずを作って、出来上がったものを御礼代わりに
パックに詰めてお裾分けしました。
一人暮らしになって料理を頑張っているようですが
偶には人の作った物もいいと思って…