茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今朝の朝食バイキング 外食

2018-04-30 11:28:56 | 今日の献立
先週に続いて朝ごはん外食。

今朝はココスに行ってきました。







やっぱりそんなに食べられませんでした。

でも頑張っちゃうのは食い意地のせい?

昼が近いのに全然お腹すいてこないです

まるで食べ終わったときのような満腹感が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出先での昼食

2018-04-30 11:24:55 | 今日の献立
夫チョイス



ステーキピラフ


私は



ロースかつ膳

いつもは私が値の張るものを注文するけど昨日は私のほうが安いもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖國神社・東京国立近代美術館

2018-04-30 11:24:37 | ドライブ
昨日の目的は東京国立近代美術館で行われている

横山大観展でした。

新聞店からのプレゼント券があったので出かけました。



私としてはゴールデンウイークが終わってからの

平日がいいかなと思っていたのですが

田植えの手伝いが先だということで出かけました。

下りはすでに渋滞でした。



駐車場探しをしていてすぐ先が靖國神社だったのでまずは入ることに









出かける途中、御朱印帳を持たなかったのを思い出しましたが

先日の帝釈天、西新井大師でちょうど一冊終わったところだったので

新しいものを求めてもいいと思って戻りませんでした。(家にはもう1冊ある)

お詣りしていると、黒い街宣車や右翼の隊列を組んで国旗を掲げて歩く団体を目にすると

普通の神社とは違う違和感が。。。

結局、御朱印は頂かないことにしました。


早々に駐車場を出て、北の丸公園近くの駐車場を探しました。

高速を降りてすぐに公園の駐車場がありましたが

そこはもう満車で待っている車で渋滞していたので

時間貸の駐車場へ停めました。

私としては、平日の早朝空いた安い公園の駐車場に停めていくのをイメージしていたけどね。

20分400円だったかの駐車場です。

ちょっと恐ろしい金額になりそうでしたが、仕方ないとあきらめて公園内に







柔道大会があったので3か所ある駐車場はどこも満車でした。

















途中新緑の皇居側を眺めながら

常設の展示物も眺めて、結構歩きました。



お土産に買った横山大観 群青富士のパッケージのお菓子



個人的な感想は、圧倒されるような展示品があまりなかったような気がします。

上野の東京国立博物館が良さそうなので次回はそこに行きたい。


ちなみに駐車料は4500円と高額となってしまいました。

公園内の駐車場だと3時間300円、それ以降は1時間100円なので

やっぱりそっちに停めたかったヨ。


靖國神社、北の丸公園内の通過、美術館内の見学と結構歩きました。

地下鉄に一駅だけ乗って駐車場近くまで戻り遅い昼食を摂り帰宅。

帰りは上りのサービスエリアに入る車の渋滞を横目に4時台には自宅に着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋料理

2018-04-29 09:31:13 | 圧力鍋料理
チャーシュー

最近作ったばかりのような料理ですが

圧力鍋で挑戦



角煮の残り汁も混ぜたので味は薄いのか濃いのか不明

煮汁につけて味を浸み込ませているところ、まだ食べていない。


さて、田植えの手伝いは今日からではなく

5月4日ごろでよくなった。


では今からまたまたちょっと都内へドライブ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2018-04-28 08:24:30 | 今日の献立


◆・高菜チャーハン
 ・スープ
 ・ネギぬた
 ・ピクルス・人参ラぺ
 ・フルーツ



高菜、じゃこ、ネギ、卵入り



ワカメ、筍、キャベツ、ニンジン、しめじ、ねぎ入り


世の中今日から連休開始のところが多いと思う。

明日から我が家は妹宅の田植え手伝い。

役に立てるのかどうかはわかないけど体がもつかな。。。

お天気は問題なさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ご飯など

2018-04-27 07:57:31 | 今日の献立


◆・ネギぬた
 ・豚角煮、筍
 ・キャベツとアサリの蒸し煮
 ・胡瓜とキャベツの浅漬け



立派な葱をご近所さんから頂いたので、ネギぬた。





キャベツ、モヤシ、人参、ニラ。キノコも入れるつもりで忘れてしまった。

野菜がたっぷり食べられて、作るの簡単なのでこれ好きです。






◆・カレーうどん
 ・胡瓜とキャベツの浅漬け
 ・炒り豆腐

生協で木綿と絹豆腐を毎週届けてもらっている。

でも使い切るのにマンネリメニューばかり

たまには違った豆腐料理にも挑戦。

炒り豆腐は、作る機会が2~3回くらいしかなかった。

実家では出てこなかったメニューだからかな


カレーうどんにも頂いた葱をたっぷり入れました。




昨夜の豆腐料理



マーボ豆腐には、庭のニラを入れてみました。

当然頂いた葱も

豆板醤使いすぎて辛目の出来。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫は嫌いなものが多かった

2018-04-27 07:49:15 | 今日の献立


使った果物は

メロン、イチゴ、バナナ、キウイ、缶詰ミカン・黄桃・パイナップルだったけど

嫌いな果物が入っていたというのを知って、残念。

次はプリンを作ろうかなと思っているけど、プリンは好きかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫へ

2018-04-26 11:24:11 | 今日の献立
息子宅の孫へフルーツ寒天のおやつ差し入れ。



学校、元気に行っているかな…

暑くなってきたので、冷たいおやつ喜んでくれるといいけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでの圧力鍋料理

2018-04-26 11:21:18 | 圧力鍋料理
なかなか使いこなそうと思っても、材料がそろっていなかったり

同じような肉料理が続いても。。と、思ってぼちぼち使っています。



◆・豚角煮

脂を落とすのが大変。焼いて軽く茹でこぼして作ったけど

結局は一晩おいて固まった脂を除くのがいいみたい。

上の写真は固まった脂を除いた後の絵

まだ食べていないので味のしみ具合を確かめていません。

今日の昼に食べる予定。




◆・鰤大根

これは短時間で大根が軟らかく煮えました。

圧力時間や味付けは付属の本の通りでやったけど、

勘でやるのはまだ難しそう。




◆・ビーフカレー

大きな角切り肉で作ったけど、あく取りなど気にせず作ってみました。

大きな肉も柔らかくできて、時短になってよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もピザ

2018-04-26 10:56:32 | 今日の献立


◆・ピザ3種
 ・豚しゃぶ海藻サラダ
 ・ヨーグルト
 ・コーヒー

今度ピザを作るときは、冷凍保存用に小さめをたくさん作っておこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする