茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

1月終わりの日

2021-01-31 09:40:56 | 今日の献立
今朝は風もなく穏やかな晴天。
1月も最終日、なんだかな~の初めの月でした。
2月の節分、今年は2日らしい。
悪霊払い・・・今はコロナ撃退だよね。

今朝



◆・納豆、卵
 ・もやしナムル
 ・南瓜サラダ、レタス、ミニトマト
 ・シシャモみりん干し
 ・沢庵
 ・味噌汁(白菜、しめじ)
 ・もち麦入りご飯
 ・ヨーグルト




孫のセーターはやっと6割のところまで行きました。
早く作りたいけど、気分がのらないと進みません。
本当は今月完成させようと思っていたのに1月も今日で終わり。
今週中には絶対完成させるぞ!

来月も外出自粛が続くらしいので、また孫とは会えないな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛の中で作る自宅ご飯

2021-01-30 09:52:56 | 今日の献立
冷たい風が強く吹く朝です。
何処へも出掛けられずつまらない休日が続きます。
・・・シニアは毎日が休日ですが・・・
それでも楽しみが無いですね。

今朝



◆・牛肉と牛蒡のしぐれ煮
 ・餃子
 ・春菊と人参の白和え
 ・沢庵
 ・味噌汁(キャベツ、ターサイ、焼き麩)
 ・いちご



特に食べたいものはなかったけど
昨夜は餃子を作りました。






最近はビール飲んでなかったけど、昨夜は餃子だったのでビールを飲むことに
そうすると夜中トイレに起きてしまう。飲まなくてもいつものことだけど、、、
今朝は4時ごろから目が覚めて撮り溜めたビデオを見ていました。






鯛漬け丼にした昼。前日に鯛の刺身用柵を買ってきておいた。
外食できないので食べたいものは自分で作るしかない。






一番近い…と言っても車で行くしかないパン屋さんのパンを買ってきて昼
ポイントがもう少しでたまるので買いに行ってしまう。
このお店最初はお客少なかったけど、この時は途切れなく客が来ていた。






買い物に行った日の夜はサバの味噌煮。
鮮度が落ちるの速いのですぐ調理。




冷凍の鯖ゴマ竜田揚げで晩御飯。




レトルトカレーで昼。
夫はカップ麺がいいと言った昼








食材少なくなってきた日の晩ごはん
冷凍肉団子と一緒に冷蔵庫にあるもので煮もの
ほうれん草と鱈でグラタン




鱈とキノコのホイル焼き、あとは作り置きを並べて晩御飯




カレーチャーハン、煮奴、わかめスープで昼。




ブロッコリーと卵のサラダと少しずついろいろおかずで昼


美味しいもの食べたい欲求増大中。
この間届いた米沢牛が冷凍庫にあるので
そろそろ食べようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりすぎた予報

2021-01-29 09:12:58 | 今日の献立
昨日の朝、当地の天気予報を見ていたら
曇りと午後3時ごろに雪のマークが出ていました。
夫が詳しく検索しながら、我が家のあたりは降らないだろうなどと
話していたのに、なんと予報的中でした。

 

最近の予報は正確になっていて驚きでした。

今朝のご飯は、また私の分は入り粥になりました。
若いころなら少々のご飯など残さず食べられたのでしょうが
シニアの胃袋事情はその無理がきかなくなっているのです。

昨夜は一合のお米を土鍋で炊きました。
私も炊き立てのご飯を少しだけ食べ、夫はお茶碗一杯だけ
残ったのはお茶碗半分もありません。

それをお粥にすると丁度一膳分になったので
私の朝ごはんになりました。

今朝



◆・お粥
 ・辛子昆布
 ・ハムステーキ
 ・ほうれん草とコーンのソテー
 ・ピクルス
 ・梅干
 ・ヨーグルト
 ・いちご、バナナ



丁度いい量でした。

夫には昨日買ってきたパンの残りでした。

今日は昨日とは打って変わって太陽が出ていて良いお天気です。
太陽はありがたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入り粥

2021-01-28 09:14:20 | 今日の献立
シニア二人だとお米(白米)の消費が少ないです。
雑穀米を混ぜたりするとなおさらです。
ほんの少し残っていたご飯を入り粥で食べました。

今朝



◆・お粥
 ・ひじき煮物
 ・黒豆
 ・梅干
 ・辛子昆布
 ・辛子明太子
 ・キューちゃん風漬物
 ・鯖ゴマ竜田揚げ
 ・飲むヨーグルト

お粥は丁度お茶碗一杯分になったので、ダイエットにも効果的。

昨日は娘のところに差し入れ持参で行ってきました。
テレワークの娘の時間に合わせて昼頃到着です。
約1時間、マスクをして話をしてきました。
引っ越しをして、これまでの保育園が遠くなりました。
通園のため必要となった娘用の車を購入してました。
その車はいずれ出産時にお手伝に行った私も運転することになりそうです。
そのころまではコロナ感染者少なくなっているといいんだけど、どうかな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋

2021-01-27 08:32:57 | 今日の献立
今朝の朝食は焼き芋で~す。

今朝



◆・焼き芋
 ・ヨーグルト

ねっとりと甘~い芋です。

さてさて、娘のところに行きたくてうずうずしています。
どうしようかなー。
行ったとしても滞在時間は短いのだけど。。。
家に居るのに飽きているのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの耳で朝食

2021-01-26 09:11:49 | 今日の献立
今朝はパンの耳が二枚硬くなっていたので
前夜から卵液に漬けておいてフレンチトーストにしました。

今朝



◆・フレンチトースト
 ・サラダ
 (レタス、ブロッコリー、
  ピクルス:胡瓜、大根、人参、カリフラワー、カラーピーマン、蓮根)
 ・アボカド
 ・ロースハム
 ・カフェオレ



パンの耳なので卵液が片面浸みづらいのでバットに少し残ってしまいました。
低カロリーの甘味料を使ったので粉糖とメイプルシロップを追加しました。



冷蔵庫にある野菜を添えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温めなおしのピザ

2021-01-25 09:06:31 | 今日の献立
テレワーク中の娘の昼食にと思って、土曜日に作ったピザを一枚とり置きました。
昨日は天気が悪く訪ねられなかったし、今日は宅配便が届く予定なので
出掛けられないので我が家の朝食で食べてしまいました。

今朝



◆・ピザ
 ・バナナ、キウイフルーツ
 ・カフェオレ



4種のピザはそれぞれ甲乙つけがたく美味しくいただきました。
ベーコン、玉ねぎ、ピーマン
ツナ、卵、玉ねぎ
辛子明太子、長ネギ
シラス、長ネギ、海苔
オーブントースターで温めなおしたピザは
縁がカリカリとなってこれでお終いと思うと
なお美味しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹とのランチは家でピザ

2021-01-24 09:16:50 | 今日の献立
昨日は妹が今年初でやってきました。
寒かったし、コロナ自粛の中、外食は気が引けるのでピザを作って昼にしました。



4種の具で作りました。
食べるのと話に夢中で写真を撮るのを忘れてやっと撮った一枚。

今朝はピザの残りを夫に温めて食べてもらいました。
私は食べすぎだったので、卵粥を昨夜作ったのでその残りを今朝食べました。

昨夜



今朝



(全体像の写真を撮ったけど、記録が残っていなかった)
◆・卵粥
 ・サラダ(ベビーリーフ、ピクルス‥カリフラワー・蓮根・人参・赤と黄のカラーピーマン・胡瓜)
 ・梅干
 ・大学芋
 ・リンゴ、バナナ

大学芋はお嫁さんが焼き芋と一緒に届けてくれた「かいつか」のもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ餅、そして今週の献立

2021-01-23 09:37:44 | 今日の献立
揚げ餅をまた作りました。今回はたっぷりです。



ちょっと食べすぎて胸やけの日が続いてます。


今朝



◆・もち麦入りご飯
 ・ひじき煮物
 ・納豆
 ・サラダ
 (ベビーリーフ、ブロッコリー、ミニトマト、なます)
 ・ロースハム、かぼちゃソテー
 ・キューちゃん風漬物
 ・味噌汁(小松菜、焼麩)
 ・キウイフルーツ



ひじき煮物には、人参、大豆、油揚げ、竹輪を加えました。


今週の献立



タサン志麻さんの牡蠣ポテトフライは作るの2度目です。




揚げ餅食べすぎたので、おかずを少しずつの昼ごはん




揚げた豚カツを買ってきてカツ煮を作った昼
実はレジに豚カツを忘れてきたというドジをやってしまった日






メインはブロッコリーとエビの炒め物




残り物の天ぷらを温めて昼




家にあるもので天ぷらを作ればメインのおかずになった献立




肉団子塩ちゃんこ鍋の残りをキムチ味に味変して餅を入れて食べた昼






肉団子で煮込みラーメンの鍋




残り物で昼




神棚にお供えしてあった餅で雑煮






生協で昨年買ってあった海ぶどうをやっと食べた日
沖縄旅行を思い出しました。






春巻きも自分で作れば安上がりな献立
ただ二人だと一袋作ると多すぎる。
冷凍保存はちょっと上手く出来ないのでやらない。


今日は雪?みぞれ?が降るかもとの予報です。
今年初めて妹が来るというのでランチ外食できないので
ピザを焼いて昼にしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の残り+ラーメン

2021-01-22 08:58:08 | 今日の献立
昨日は買い物に行った日でしたが、
晩御飯は簡単鍋になってしまいました。

鰤カマを見たら塩焼きで食べたくなり買ってきました。

昨夜



鰤カマの塩焼き
もっと大根おろしがあってもよいくらいの鰤カマでした。



鶏肉と数種の野菜だけの味噌味の鍋
ちょっとひらめきが無くやる気が出なかった食事作りでした。

そして、今朝は鍋の残りにラーメンを入れて食べ切りました。

今朝



◆・味噌味ラーメン
 ・ヨーグルト

汁がどろどろだったので、食べる前にお湯を追加して
麺をすすりやすくしました。

数日前から咳が出て鼻も変です。
娘のところへ差し入れを持って行こうかと思ったけど止めて
置き薬を飲んで養生することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする