朝ごはん

◆・サラダ(レタス、水菜、玉ねぎ、ブロッコリー、トマト)
・蓮根きんぴら
・叩き長芋、オクラ
・サンマ甘露煮
・白菜、ニンジン、南瓜の味噌汁
本当はこれに夕べの残りの焼鳥をつけようとしたけど
減らして、食べ過ぎないよう調整したメニュー
今日は、義母の49日法要があるので
そのあと会食で、絶対に食べすぎとなる予定
今少し雨のようだけど、お墓では止んでくれているといいな。

◆・サラダ(レタス、水菜、玉ねぎ、ブロッコリー、トマト)
・蓮根きんぴら
・叩き長芋、オクラ
・サンマ甘露煮
・白菜、ニンジン、南瓜の味噌汁
本当はこれに夕べの残りの焼鳥をつけようとしたけど
減らして、食べ過ぎないよう調整したメニュー
今日は、義母の49日法要があるので
そのあと会食で、絶対に食べすぎとなる予定
今少し雨のようだけど、お墓では止んでくれているといいな。
家から500メートルちょっとのところが5月から工事中で通行止めになっています。
看板には9月28日までの期限が書いてあったけど、本当に終わるのかしら…
買い物に行くにも一番近いスーパーには別ルートで行かなければならないので
出かけるのが面倒でついやめてしまう。
太鼓橋の所を右折するので見えづらいし
雨や通勤時間帯には買い物をあきらめてしまいます。
今日は久しぶりに天気が良さそうなので私にとっては買い物日和かな…
秋刀魚が広告で安くなっていたようだし・・
朝ごはん

◆・出汁巻き卵
・トマト
・ナス、万願寺唐辛子
・イクラしょうゆ漬け
・白菜、しめじの味噌汁
・シャインマスカット
昨日は病院で検査結果を聞いてきました。
これからもいろいろ検査が続きます。
運動教室も折角馴染んできたけど、一旦9月で終了しておこう。
看板には9月28日までの期限が書いてあったけど、本当に終わるのかしら…
買い物に行くにも一番近いスーパーには別ルートで行かなければならないので
出かけるのが面倒でついやめてしまう。
太鼓橋の所を右折するので見えづらいし
雨や通勤時間帯には買い物をあきらめてしまいます。
今日は久しぶりに天気が良さそうなので私にとっては買い物日和かな…
秋刀魚が広告で安くなっていたようだし・・
朝ごはん

◆・出汁巻き卵
・トマト
・ナス、万願寺唐辛子
・イクラしょうゆ漬け
・白菜、しめじの味噌汁
・シャインマスカット
昨日は病院で検査結果を聞いてきました。
これからもいろいろ検査が続きます。
運動教室も折角馴染んできたけど、一旦9月で終了しておこう。
残りご飯でカレーチャーハン

◆・温泉卵のせカレーチャーハン
・サラダ(レタス、トマト、オクラ)
・かぼちゃチーズ焼き
・キッシュ
何もなくても美味しく食べられるカレーチャーハンは
子供のころからの懐かしい味
温泉卵があったのでのせたが、目玉焼きのほうがよかったな。

◆・温泉卵のせカレーチャーハン
・サラダ(レタス、トマト、オクラ)
・かぼちゃチーズ焼き
・キッシュ
何もなくても美味しく食べられるカレーチャーハンは
子供のころからの懐かしい味
温泉卵があったのでのせたが、目玉焼きのほうがよかったな。

◆・かぼちゃ煮物
・キャベツとカニカマのサラダ
・甘長唐辛子とじゃこの炒め煮
・イクラしょうゆ漬け
・はんぺん青のりパン粉焼き
・キッシュ
・胡瓜のキューちゃん風
・エノキダケ、筍、豆腐、ワカメの味噌汁
・ヨーグルト、キウイフルーツ

朝ごはん前の舞茸炒めをずっと食べている夫です。
最近、調子いいと言ってきました。
(定期的に舞茸を買いに行って、切らさないように努力しているのは私です!)
でもそれより、
もち麦入りのご飯を2か月近く続けているからでは・・・と
私は思っています。
「病は口から」

◆・キッシュ
・シュウマイ
・舞茸ソテー
・イチジクにゴマと豆腐のソース
・サラダ(レタス、キャベツ、キュウリ、ミニトマト)
・胡瓜のキューちゃん風
・赤飯
・茄子、隠元、小松菜、豆腐の味噌汁





折角減ってきた体重なのに!
食欲の秋とはよく言ったものだ。。。
何を食べても美味しい。。。危険!
日曜日のビュッフェから、ブレーキが利かなくなっている?
でも運動は細々と続けているよ。
昨夜は中秋の名月。
庭のススキと萩を飾りました。


団子の粉の買い置きがあったので一五個丸めて
さつま芋と里芋をあげ
お赤飯を炊きました。
実はお赤飯には栗を入れるつもりがすっかり忘れてしまった。。。
庭のススキと萩を飾りました。


団子の粉の買い置きがあったので一五個丸めて
さつま芋と里芋をあげ
お赤飯を炊きました。
実はお赤飯には栗を入れるつもりがすっかり忘れてしまった。。。