今年も無事終わろうとしています。
2007年11月から開始したこのブログは
最近の暇に任せてアップ率が上がっています。
当ブログは公開しているとは言っても、特にアピールもなく続けているなかで
ひょんなご縁で繋がった方、そして いろいろブログから学ばせていただいていて
シニアの生活にちょっとした刺激を与えてくれています。
皆様に感謝です。ありがとうございます。
ささやかながら お節を作りを頑張っています。
茄子の糠漬けを色よくしようと買っておいた鉄の小物を入れて煮ました。
おかげで色よくできました。
去年は、昆布巻き買ったもので間に合わせました。
そんなに多く食べるものではないけど
今年は、スーパーでたまたま昆布と巡り合ったので手作りしました。
母親の作った物には及ばないけど、手作り品は素朴な味です。
田づくりも手作りの物の方が美味しいです。
これから なますを仕上げて雑煮の具の用意が待っています。
あと材料あるので、出来る限りのお節料理を作ろうと思っています。
では、皆様良いお年をお迎えください。
2007年11月から開始したこのブログは
最近の暇に任せてアップ率が上がっています。
当ブログは公開しているとは言っても、特にアピールもなく続けているなかで
ひょんなご縁で繋がった方、そして いろいろブログから学ばせていただいていて
シニアの生活にちょっとした刺激を与えてくれています。
皆様に感謝です。ありがとうございます。
ささやかながら お節を作りを頑張っています。
茄子の糠漬けを色よくしようと買っておいた鉄の小物を入れて煮ました。
おかげで色よくできました。
去年は、昆布巻き買ったもので間に合わせました。
そんなに多く食べるものではないけど
今年は、スーパーでたまたま昆布と巡り合ったので手作りしました。
母親の作った物には及ばないけど、手作り品は素朴な味です。
田づくりも手作りの物の方が美味しいです。
これから なますを仕上げて雑煮の具の用意が待っています。
あと材料あるので、出来る限りのお節料理を作ろうと思っています。
では、皆様良いお年をお迎えください。