コロナのせいで室内で過ごしてばかりの8月が終わってしまいます。
子供たちにとっての夏休みは楽しみが少なく
どんな思い出となったのでしょう。
正常なら明日から学校が始まるはずが
またまたコロナのせいで、リーモート授業になるようです。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/573566fe76390bc254dd5ac3e0cda330.jpg)
◆・キャロットラペ
・シラスおろし
・高野豆腐煮物
・出汁巻き卵
・納豆
・キューちゃん風漬物
・味噌汁(カボチャ、玉ねぎ、ミョウガ)
・16穀米
・梨、シャインマスカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/e76dd50df5acf0e86767b4c44e3bbc2a.jpg)
娘宅も申し込んでいた職域接種の予定が決まって
やっと9月半ばに1回目を受けられるようです。
早く接種が終わった人の抗体が弱くなってきているという報道もあり
まだまだ注意が必要で、自由を奪われた生活が続きそうです。
子供たちにとっての夏休みは楽しみが少なく
どんな思い出となったのでしょう。
正常なら明日から学校が始まるはずが
またまたコロナのせいで、リーモート授業になるようです。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/573566fe76390bc254dd5ac3e0cda330.jpg)
◆・キャロットラペ
・シラスおろし
・高野豆腐煮物
・出汁巻き卵
・納豆
・キューちゃん風漬物
・味噌汁(カボチャ、玉ねぎ、ミョウガ)
・16穀米
・梨、シャインマスカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/e76dd50df5acf0e86767b4c44e3bbc2a.jpg)
娘宅も申し込んでいた職域接種の予定が決まって
やっと9月半ばに1回目を受けられるようです。
早く接種が終わった人の抗体が弱くなってきているという報道もあり
まだまだ注意が必要で、自由を奪われた生活が続きそうです。