コロナの世の中になってから
私の中で、幸せを感じるレベルが変わったかもしれません。
家ごもりで行動が制限されているからでしょうか。
人間なんて勝手なもので
刺激の少ない日常に、ちょっと不満もあります。
平凡が一番いいのです。
このブログの過去記事(2007年11月初投稿)を昨日ちょっと読んでみました。
仕事をしながら一生懸命暮らしていた時でも
殆ど大変さが書かれていないなーと、思いました。
密かに公開しているという認識の当ブログなので
自分の意見は控えめなのだと思います。
毎日大変だったはずなのに・・今思えば、結構恵まれていたのかな。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/054450ac4500313e6493dfae513ae123.jpg)
◆・10種の具材のおかずいなり・舞茸・隠元
・ワカサギ煮干し・胡瓜竹輪・ミニトマト・イチジク白和え
・納豆
・べったら漬け
・味噌汁(ナス、みょうが、卵)
・梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/8fcb493f18ceffa1ece912817dff7d08.jpg)
おかずいなりは冷食、味付けは少し薄味で煮込んだだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/9df13d376760f21ea8fbd4e1000ab8c5.jpg)
毎日、好きなものでおいしいご飯が食べられて感謝!
私が歳を取ったせいで、これから先、そんなに長く生きられないと思うから
幸せの感じ方が変わってきたのでしょうか?
死んでいくときはどんな思いになっているでしょう。
私の中で、幸せを感じるレベルが変わったかもしれません。
家ごもりで行動が制限されているからでしょうか。
人間なんて勝手なもので
刺激の少ない日常に、ちょっと不満もあります。
平凡が一番いいのです。
このブログの過去記事(2007年11月初投稿)を昨日ちょっと読んでみました。
仕事をしながら一生懸命暮らしていた時でも
殆ど大変さが書かれていないなーと、思いました。
密かに公開しているという認識の当ブログなので
自分の意見は控えめなのだと思います。
毎日大変だったはずなのに・・今思えば、結構恵まれていたのかな。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/054450ac4500313e6493dfae513ae123.jpg)
◆・10種の具材のおかずいなり・舞茸・隠元
・ワカサギ煮干し・胡瓜竹輪・ミニトマト・イチジク白和え
・納豆
・べったら漬け
・味噌汁(ナス、みょうが、卵)
・梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/8fcb493f18ceffa1ece912817dff7d08.jpg)
おかずいなりは冷食、味付けは少し薄味で煮込んだだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/9df13d376760f21ea8fbd4e1000ab8c5.jpg)
毎日、好きなものでおいしいご飯が食べられて感謝!
私が歳を取ったせいで、これから先、そんなに長く生きられないと思うから
幸せの感じ方が変わってきたのでしょうか?
死んでいくときはどんな思いになっているでしょう。