やはり昨日は千葉の男子孫(2歳9カ月)が遊びに来ました。
テレワーク中の娘との生活はなかなかのもののようです。
やっと6月から(明日)保育所にも行けるようですが
どんな生活が待っているのでしょう。
保育所の先生たちも大変だろうと思います。
夫の音頭で、昼は外食にしました。
店内はお客が少なく、テイクアウトをする人が車の中で待っている状態で
やはり皆まだ解放された気分ではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/2cb3c778974bd5ebb26be72de13367b3.jpg)
暑かったので具沢山の冷やしうどんにしました。
午後戻ってからは、娘夫婦は私に子守を任せて昼寝です。
私は孫とデッキでシャボン玉をしたり、庭の空豆の収穫を手伝わせたりしました。
孫は昼寝などする気はまったくなく、前よりも激しい動きとなり
エネルギー全開で遊び続けるので目が離せませんでした。
晩御飯を食べてから、ビールを飲んだ娘婿に代わって
娘の運転で帰っていきました。
楽しかったけど、やれやれの一日でした。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/28863dc4a398a44f579c48b45238d799.jpg)
◆・温泉卵
・胡瓜と蛸の韓国風和え物
・ブロッコリー、トマト
・蕗煮物
・味噌汁(大根、しめじ、キャベツ、油揚げ、万能ねぎ)
・ヨーグルト、バナナ
昨夜の残り物が並んだ朝ごはんでした。
テレワーク中の娘との生活はなかなかのもののようです。
やっと6月から(明日)保育所にも行けるようですが
どんな生活が待っているのでしょう。
保育所の先生たちも大変だろうと思います。
夫の音頭で、昼は外食にしました。
店内はお客が少なく、テイクアウトをする人が車の中で待っている状態で
やはり皆まだ解放された気分ではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/2cb3c778974bd5ebb26be72de13367b3.jpg)
暑かったので具沢山の冷やしうどんにしました。
午後戻ってからは、娘夫婦は私に子守を任せて昼寝です。
私は孫とデッキでシャボン玉をしたり、庭の空豆の収穫を手伝わせたりしました。
孫は昼寝などする気はまったくなく、前よりも激しい動きとなり
エネルギー全開で遊び続けるので目が離せませんでした。
晩御飯を食べてから、ビールを飲んだ娘婿に代わって
娘の運転で帰っていきました。
楽しかったけど、やれやれの一日でした。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/28863dc4a398a44f579c48b45238d799.jpg)
◆・温泉卵
・胡瓜と蛸の韓国風和え物
・ブロッコリー、トマト
・蕗煮物
・味噌汁(大根、しめじ、キャベツ、油揚げ、万能ねぎ)
・ヨーグルト、バナナ
昨夜の残り物が並んだ朝ごはんでした。