新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

アドロミスクス「天錦章』の花

2018-06-13 23:46:15 | その他の多肉植物



花自体はかなり小さく、観賞価値もあまりない。


ハオルシアの花はこれより一回り大きいが、どれも似たようなもので、私は花茎が伸び始めた時点で抜いてしまう。


このアドロも同じだが、棚の隅で咲いていたので放置していただけです。



天錦章はとにかく丈夫でよく増えます。

チョットしたことで葉が落ちるが、簡単に葉から芽を出すので、邪魔になるくらいです。









これはオブツーサを植えている鉢だが、ここでも増え始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも新入りです

2018-06-13 03:43:20 | その他の多肉植物









たった1ポットだけ棚の片隅に置いてあった「セダム・フォステリアナ シルバーストン」です。

初めて目にするセダムで、「半額」のシールが貼ってあった。


普段目にするセダムとは少し毛色が違い、「セダムらしくないセダム」だと思って連れ帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする