まだ咲いてはいないが、いつの間にか蕾ができていた。
セレウスケラ。
「青柳」という名前で売られていることもあるが、かなり個体差があるようで、この画像の姿とは全く違う姿になることもあるようです。
ちなみに・・・・。
これが全体を写したもので、初めの画像は下の部分だけを写したものです。
高さは50センチ余りあるが、もっと高くなったかも。
というのも、去年突然真ん中あたりから徒長枝が伸び始め、いったいどこまで伸びるのかとはらはらした。
が、かなり長く伸びたところでちょっとしたことで折れてしまった。
折れたのは上部の二股に分かれた部分のちょっと下です。
下のほうで四方に長く伸びているのはその時折れた枝を挿しておいたものです。
なので、まるで2種類植えてあるように見えるが、実際は同じものです。
同じ株でありながら、全く違う伸び方をする。
ついでなので。
こちらは紐サボテンの「金紐」です。