買った時は「クテナンテ・カメリアナ」と言う手書きの札が立ててあったが、「クテナンテ・アマグリス」がただ曽於ようです。
正しくは「クテナンテ・ブルレマシー〝アマグリス”」だとか。
およそ1か月前の姿です。
育ては結構早そうだが・・・・。
寒さに弱いらしい。
我が家で冬を超えられるのか。
こればかりはやってみないと分からない。
ダメだと思っていたものが意外に平気だったりすることも。
その反対もよくあるが・・・・。
さて、その結果やいかに。
2021.01.16.
追記です。
この記事を書いたのはおよそ4年半ほど前です。
初めは寒さに弱そうに思っていたが、意外とそうでもなかったようです。
これが今の姿です。
これは何気なく2年前に買いました。
意外と寒さには強いようで、「5度」くらいならなんとか冬を越します。
先日は「4度」にまでなったこともあるが、それでも枯れる様子はありません。
見事に大きくなってますね😆
素敵です。
またお邪魔します😊
初コメもありがとうございます。
初めは安かったので「ひと夏で終わってもいい」といった感じで買ったのだが、それがなんと、無事に冬を越してしまい、毎年大きくなっているのです。
「寒さに弱い」といわれているが、先日は「4度」まで下がったのに、それでも特に異常は見られません。
好きなタイプなので種類を増やしたいが、もう置く場所の確保が難しく、見るだけにしています。
これからもよろしく。