新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

パークレクサがおかしなことに

2022-08-11 18:37:13 | サボテン

 

去年までは順調に育っていた「パークレクサ」だが、春の開花後に突然おかしくなり、しばらく成長が止まっていました。

それが、最近になって本来の姿を見せ始めている。

一体何が原因でこうなるのか。

復活しないで消えることもあるが、これは何とか復活しそうです。

 

 

こちらの「姫春星」も同じです。

去年は盛んに仔吹きをして増えていたのに、今年は春になってもあまり育たず、ちょっとヤバそうな感じもあったが、いつの間にかまた成長を始めました。

 

 

これは初夏のころにダイソーで買ったのだが、買った時は「ビャクダン」という表記が。

明らかに違うのを承知のうえで方が、後で「フォルモーサ」だと教えてくれたお方が。

もう買った当時の倍くらいに育っています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斑入りのペンタカンサ | トップ | またもや気まぐれに   追... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サボテン」カテゴリの最新記事