この大きさの生きているカタツムリを見たのは何年振りであろうか。
かつてはよく見かけたものだが、最近はめったに見かけない。
ときおり空っぽの殻は見かけても、生きているのはほとんど見かけない。
逆に、ごく小さなカタツムリなら結構います。
その小さなカタツムリが主にいるのは「蘭の鉢」です。
どうも蘭の新しく伸びた根の先が好きなようで、よく根の先をかじられます。
で、これは裏の藪に放してやりました。
この大きさの生きているカタツムリを見たのは何年振りであろうか。
かつてはよく見かけたものだが、最近はめったに見かけない。
ときおり空っぽの殻は見かけても、生きているのはほとんど見かけない。
逆に、ごく小さなカタツムリなら結構います。
その小さなカタツムリが主にいるのは「蘭の鉢」です。
どうも蘭の新しく伸びた根の先が好きなようで、よく根の先をかじられます。
で、これは裏の藪に放してやりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます