左が親株で、真ん中は1か月ほど前に挿し木をしたもので、右端は半月前に挿し木をしたものです。
挿し木物はすでに発根済みだが、これをこの後どうするか。
これは親株だが、塊根は地上に露出しないようにしてあります。
が、塊根を露出させないとほとんど取り得のない植物になりそうな感じも。
しかし、露出させると生育に悪い影響が出そうな予感も。
去年は挿し芽した「モナデニウム・ルベルㇺ」の塊根を露出させてダメにしているので、これをどうするか思案中です。
で、真ん中の鉢はかなり長く伸びているので、これを途中で切った挿してみようかとも。
そして、試しにどれかの塊根を露出させてみようかとも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます