一番奥にある第一露天風呂は女性専用である。
浴槽は真ん中あたりで仕切られていて半分は屋根付きである。
15人くらい入れる岩風呂で形はいい。
眺望はあまりよくないのが残念である。
奥がぬるく、屋根のある浴槽は熱めの適温である。
好みの湯温で浸かれるのはいい。
混浴露天と同じようにも見える白濁湯ではあるが少し違うように感じる。
白濁でもやや透明っぽいようだ。
そして灰色がかって見える。
. . . 本文を読む
加仁湯には泉質の異なる5本の源泉があるという。
第一露天は女性専用、第二、三が混浴露天である。
パンフレットや本に載っている写真は第三露天風呂だ。
この宿メインのお風呂のようである。
この混浴露天は脱衣室は男女別である。
明るい内は男性が多くて入れずもっぱら女性露天に入っていた。
翌朝5時、夜が明け切らない時間に行ってみた。
まだ暗く、さすがに誰もいない。
景色も見えないのでの . . . 本文を読む
関東最後の秘湯と言われる奥鬼怒温泉。
塩原温泉から女夫淵温泉まで2時間近くかかる。
そこからさらに送迎バスで25分。
宿に着くと傘をさして女性従業員が出迎えてくれた。
こんな山奥に似つかない大きな旅館だ。
玄関を入ると熊の毛皮が何枚も置いた談話室がある。
熊や鹿の剥製も飾ってある。
この辺りで捕れるのだろうか。
おじさん4人が囲炉裏を囲んで談笑中だ。
何だか本当の秘湯に来た気分。
. . . 本文を読む