おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

蕃山のお花と自然破壊

2015年04月14日 | 山歩き
里山での今の楽しみはカタクリとイワウチワに出会うこと。 カタクリは数カ所の群生がある。 その群生は西風蕃山から落合へ下りる登山道脇の方が多い。 イワウチワも濃いピンクから白っぽいピンクまで可愛い花が咲いていた。 次に多いのがショウジョウバカマ。 何となんと、タケノコが! これは? マツクイムシの被害に遭って枯れた木が目立つ。 大好きなシュンラン。 . . . 本文を読む
コメント (2)

蕃山・西風蕃山(ならいばんざん)

2015年04月14日 | 山歩き
仙台市の市街地の西の方に位置する細長い山が蕃山。 蕃山・西風蕃山・蛇台蕃山と3つの峰からなる里山で、以前から一度歩いてみたいと思っていた。 友人に誘われて昨日行ってきた。 仙台駅から茂庭台行きの市バスに乗って大梅寺側から登る。 大梅寺の石段の両側には苔むした羅漢さん。 仙台市指定の天然記念物であるヒヨクヒバの巨木。 お寺のトイレをお借りしてから登山開始。 いきなり急な階段を登る。 ス . . . 本文を読む
コメント