大河原町に入ると「桜まつり」と書かれた行灯が登場。
そして人出も多くなる。
河川敷には露天が並び一気にお祭りムード。
この雰囲気が苦手。
桜はまさに満開の見頃。
屋形船が運行中。
2回乗ったことがあるが、船から見る桜もいいものだ。
だが順番待ちなのでパス。
20分間の船旅は1000円也。
大河原まで歩き、JR大河原駅から電車で帰る予定だったが変更。
あの「しばた千桜橋 . . . 本文を読む
白石川の一目千本桜も今が満開との情報。
明日から天気は下り坂との予報。。
休日の混む時に行くのはイヤだが仕方がない。
ここに行くにはJRが便利。
7時半には船岡駅に着いたがすでにお花見のお客さんが多い。
ここから大河原までは線路沿いに桜並木。
2週間前に完成した「しばた千桜橋」が見えてきた。
船岡城址公園と白石川堤を結ぶ観光用の橋。
橋の上からの景色。
再び土手の桜を眺めな . . . 本文を読む