おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

高山村 雷滝

2017年06月02日 | お出かけ
七味温泉に向かって走っていると「雷滝」の看板。 行くかどうするか悩んでいると3人の人が上がってきた。 「この当たりで一番!ここを見ないでどうする!」みたいにおっしゃる。 先ずは坂道を下りていく。 途中で階段になりけっこう長い・・・ その内に豪快な音が聞こえてくる。 ワクワク。 滝だ! 滝の裏側。 「裏見の滝」たる所以。 裏側を通る時は水が落ちてくるし飛沫もかかって冷たい。 . . . 本文を読む
コメント

山田温泉 大湯

2017年06月02日 | その他の県の温泉
長野県高山村の山田温泉。 道路沿いに旅館が建つ落ち着いた静かな温泉街。 その中心的な場所にあるのが共同浴場の大湯。 すばらしい外観である。 券売機で入湯券購入して番台に渡す、300円也。 広くて細長い脱衣室。 ちょうど出てきたおばちゃんが「熱いよ~今日は特別に熱い!!!」 おばちゃんの体は真っ赤だ。 「あの人、よく入ってるよ」と、入浴中のおばちゃんの事を言う。 入ってビックリ。 広く . . . 本文を読む
コメント (2)

子安温泉

2017年06月02日 | その他の県の温泉
小布施の街を散策した後に向かうのは子安温泉。 高山村ののどかな道を走ると看板が見えてくるので左折。 広い駐車場に簡素な建物。 これが良いお湯と評判の子安温泉。 聞いた事のない温泉だが長野に詳しいツイ友に教えられた。 日帰り専門の温泉のようだ。 入浴料は500円。 若い男性が気持ちいい応対。 入って右側が男性風呂。 左の女性風呂の前には女性専用のお休み処のテーブルとイス。 その手前にドライヤー . . . 本文を読む
コメント (4)