おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

七味温泉紅葉館 お食事編

2017年06月04日 | その他の県の温泉
紅葉館の夕食は6時にお願いした。 1階の食事処でいただく。 鍋は2つで信州牛のしゃぶしゃぶとネマガリタケのお味噌汁。 前菜(サーモンの何とやら・山菜の春巻き・コゴミのチーズ何とか) 野菜のゼリー寄せ 岩魚の造り 岩魚の塩焼き アサヒスーパードライ フキノトウ豆腐 フォアグラの茶碗蒸し 山菜のグラタン ネマガリタケの姿焼き 鍋のお味噌汁 ご飯とお新香 . . . 本文を読む
コメント

七味温泉紅葉館 もう一箇所のお風呂

2017年06月04日 | その他の県の温泉
宿泊した紅葉館に露天風呂の写真が貼ってあり「向かいのお風呂にも入れます」と。 女将さんがおっしゃるには古いお風呂で女子はあまり入らないとか。 きっとオンボロで手入れされていないお風呂かと思う。 怖いもの見たさの好奇心で朝食前に行ってみた。 宿から道路挟んで反対側、渓山亭の手前にあった。 素朴な建物を入ってみる。 な~んだ、普通のお風呂じゃない。 脱衣室こそ雑然としていたがお風呂は見事!!! . . . 本文を読む
コメント

七味温泉 紅葉館 お風呂編その二

2017年06月04日 | その他の県の温泉
朝・夜の8時に男女入れ変わる紅葉館のお風呂。 夕食後は月を見ながらのんびり露天を楽しんだ。 翌朝も6時には目が覚めて一人お風呂へ。 洗い場は前日の女性湯と同じ。 先ずはヒノキ風呂の内湯。 こちらはエメラルドグリーンの熱いお湯。 そして一人用の炭の湯。 浴槽がすっかり黒くコーティングされている。 前夜に入ったら手足が黒くなってしまったので朝はパス。 30度の源泉と70度の源泉を合わせて . . . 本文を読む
コメント