フリーペーパー『ラ・シゴーニュ』の秋号(Vol.29)、<ラシ読者がおススメ目するスポット紹介~世界遺産編>欄(P15)に【世界文化遺産・明治日本の産業革命遺産・製鉄・製鋼・造船・石炭産業】が掲載されていました。写真では、大牟田の三池炭鉱・宮原坑、長崎の軍艦島、鹿児島の異人館(旧鹿児島紡績所)・集成館・薩摩切子が紹介されています。『ラ・シゴーニュ』って何の意味か判りませんでしたが、この号の特集は「学びの中にチャレンジの風を~いとしま学に学ぶ~」です。最後のページには博多港運株式会社の求人情報が掲載されていましたよ。
(下:『ラ・シゴーニュ』Vol.29より)