玉山登山に誘われたけど

2015-03-01 22:32:47 | タナカ君的日常
 妻が「今年の5月に ”台湾の玉山・3952m(旧日本名・新高山”)の登山に誘われているのだけれど、貴方も行かない?」と話しかけて来たので、 「面白そうだから行ってみてもいいよ」そう返事したら、 早速妻は声を掛けた友人に連絡を取っていた。

 その間、早速僕はインターネット上で登山情報をざっと調べてみたのだが、 5月から6月辺りが一年の中では降雨量の多い季節にあたっている事などを知り、急速に参加意欲が減退してしまった。 で、その事を口にしたら 「貴方も参加するって事、 もうNさんに連絡しちゃったわよ」、「なのに行かないなんてどうして呉れるんですか?!」と抗議口調で言われてしまった。 でもね旅行社が主催する往復4日の日程での登山では雨だろうとなんだろうと、登山口までは連れて行かれ、雨で展望の利かない中での登山なんて事もあるとすれば、ちょいと気乗りがしないなあ。 

 そのうえ台湾への4日のツアー料金19万円も、登山ガイドが付く事や、入山許可申請手続きの代行、そんなことどもを考えれば「そんなものかも」と思わないではないけれど、 全くの個人で実行すれば15万円以下で充分行けそうに思えるし、 「高いっ!」の気持ちも強くなってさ。 結局「俺は不参加」そんな結論を出すんだろうな。

コメント