今朝は富士山がきれいでしたね
それじゃ江の島までお魚買いに行きましょうか、なんて思っていたら
「どうするの? 来るの?」町田の友人Tさんから電話です。
「う~ん
」
問題は風向きでした。今日みたいな日は海に向かった方が・・
「いらっしゃいよ
お昼ご馳走するから
」
このうれしい一言で決定
「わかった、お昼くらいに着くようにするから」
さあ目の前に餌を釣られて・・久しぶりの町田方面
そういえば桜の頃、散々言われて自転車断念しました。
家を出て、いちょう団地のあたりから境川CRに入ります。
思ったより風はなく、快調なのですが、なんといっても今日のお伴は『DAHONJet Stream EX 』
いいバイクですが、軽さとスピードを兼ね備えたロードバイクと比較すれば
その重さを当然感じます。
...................................................................................................................................................................
昨夜ここまで書いて・・・もう目があかない
・・・それほど疲れたのは
やっぱりバイクのせい
今朝はなぜかところどころ筋肉痛が
これだけ鍛えているようでも、まだまだ使ってない筋肉があるんだなと実感
ゆうべもいつもと様子が違うのでクールダウンのジェルを塗って休んだのですが
そういえばDAHONでこの距離は初めてでした。
改めてロードバイクがいかに楽かがよくわかりました。
Tさんにごちそうになったランチ

町田街道沿いにある”せんざん”の、かに三昧の定食
「こんなに食べられないよ~」って言いながら二人とも完食でした
リュックにはとれたての絹さやをたくさん詰め込んで、さあ帰りましょう
帰りは下りでもあるし、少々の追い風のおかげで絶好調、
瀬谷区に入った頃ぽつぽつと来たので、ますます勢いを付けて
帰路21kmあまり、1時間かからずに到着、なんとか濡れずに済みました。
空模様を気にしつつ、行きに気になってたCR脇のたんぼ
きれいに水がはられて田植えの準備が、もうすでに終わっているところもありました。

もう間もなく、うっとうしい季節が来るんだなと予感させてくれるような光景でした。
走行距離 43.9km
Av 19.9km

それじゃ江の島までお魚買いに行きましょうか、なんて思っていたら
「どうするの? 来るの?」町田の友人Tさんから電話です。
「う~ん

問題は風向きでした。今日みたいな日は海に向かった方が・・
「いらっしゃいよ


このうれしい一言で決定

さあ目の前に餌を釣られて・・久しぶりの町田方面

そういえば桜の頃、散々言われて自転車断念しました。
家を出て、いちょう団地のあたりから境川CRに入ります。
思ったより風はなく、快調なのですが、なんといっても今日のお伴は『DAHONJet Stream EX 』
いいバイクですが、軽さとスピードを兼ね備えたロードバイクと比較すれば
その重さを当然感じます。
...................................................................................................................................................................
昨夜ここまで書いて・・・もう目があかない

やっぱりバイクのせい

今朝はなぜかところどころ筋肉痛が

これだけ鍛えているようでも、まだまだ使ってない筋肉があるんだなと実感

ゆうべもいつもと様子が違うのでクールダウンのジェルを塗って休んだのですが
そういえばDAHONでこの距離は初めてでした。
改めてロードバイクがいかに楽かがよくわかりました。
Tさんにごちそうになったランチ

町田街道沿いにある”せんざん”の、かに三昧の定食
「こんなに食べられないよ~」って言いながら二人とも完食でした

リュックにはとれたての絹さやをたくさん詰め込んで、さあ帰りましょう
帰りは下りでもあるし、少々の追い風のおかげで絶好調、
瀬谷区に入った頃ぽつぽつと来たので、ますます勢いを付けて

帰路21kmあまり、1時間かからずに到着、なんとか濡れずに済みました。
空模様を気にしつつ、行きに気になってたCR脇のたんぼ
きれいに水がはられて田植えの準備が、もうすでに終わっているところもありました。

もう間もなく、うっとうしい季節が来るんだなと予感させてくれるような光景でした。
走行距離 43.9km
Av 19.9km