![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/f2775cb5226a14feb4f1f79f9b61b5fa.jpg?random=b27800785be6927d4be40cd6a0b3ffbb)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨夜は目がらんらんと、とはいかず、必死で起きていようとテレビのボリューム大きめにして
音声だけは入ってきていましたが・・そのうち・・うとうとしたらしく
いつの間にかハーフタイムに、その間はしっかり眠ってしまったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
後で知った前半の大ピンチ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
まったくなんてこと、お酒なんか飲んだのがいけなかったのか(毎日飲んでるくせに)
気付いた時には後半もかなり過ぎて、とうとう延長戦に、このころにはさすがに
寝ている場合かって、すっかり目が覚めて・・結果・・ああよかった、一番肝心な場面は
しっかり見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
前田と交代した時なぜか李忠成が決勝点あげる気がした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
すばらしいボレーシュートでしたね。
メディアでも盛んに言ってますけど、今回の強さは本物です。
MVPは本田圭佑がもらいましたが、長谷部も、長友も、岡崎も、そしてGKの川島も、
それに匹敵するほどの活躍でした。
交代選手が活躍するという今大会の特徴がなんといっても優勝の最大原因です。
久々に明るいニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回の戦いぶりで代表選手の海外での評価が一段と上がりそうです。
まもなく清水を去る岡崎もドイツブンデスリーガのシュツットガルトと契約
年棒はなんと現在の3倍以上の1億4500万に跳ね上がるとか、
自身の成長もさることながら、これでは行きたくなるのも無理はありません。
プロですものね。
ドイツに行って、ますます得意とするヘディングに、アグレッシブな戦い方に磨きをかけて
もらいたいものです。
そして次のW杯でも活躍を期待します。
サッカーを語り出したらきりがないのですが、あの”ドーハの悲劇”から18年目
あの日の悔しさは死ぬまで引きずって行きそうですが、今回の優勝で少しだけ溜飲が下がったような気がします。
お疲れ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)