横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

サポーター到着

2013-02-08 | 出来事
サポーター、その昔はバレーボールで、けが防止のために散々使ったし、
サッカーフリークになってからはサポーターはそのチームの応援団だったわ

そして今回のサポーターはこれ ↓
 
   
    
     

シャムさんからアドバイスをもらったので、さっそく注文

便利な時代ですねえ  24時間経たないうちに手元に届きました。

ありがとう AMAZONさん

ピンクですよ~ 白も黒もブルーもあったけど、もうすぐ春だからピンクにしてみました。
どうせ外に見えるわけじゃないですから
これで少しでも明るい気分になればと思って

さっそく付けて、セントラルでジムバイクを30分あまり漕いできました。
これのせいではないと思うけど、30分くらいなら大丈夫そうよ

当初目的の江の島は往復約2時間、もう少し慣れないと無理かも・・・

でもうれしかったです。あと少し我慢すれば治ってくるはず

プールでウォーキングをしてたら、久しぶりの方に会いました。
70代のおば様なんですけど、10月末に自転車(ママチャリ)で転んで
背骨を圧迫骨折してしまったそうです。

今日はなんと3か月ぶりにプールに入ったそうで、医者からも筋トレのために
プールに入るよう勧められたそうです。

昨日は膝関節変形のおばさまの相談にのってました。
手術をしなければならないらしい・・

外科的にも内科的にも健康じゃないとプールにも来れなくなってしまう

今日もですが、プールから帰るとき、調子がいいです。
痛みは多少残ってますが、以前のように立っているのさえつらいなんてことはなくなりました。

明日から3連休、お天気もまずまずのようです。

日曜日は予定が入ってますが、月曜日あたり、夫に付き合ってもらって少しだけ走ってみようかな?
くれぐれも無理はしないように、ゆっくりと、です





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする