ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

クラッチバッグを造ろう  部品製作

2015年09月28日 07時40分33秒 | 皮細工

・・・午前と午後と合わせて、3時間くらい革クラフトの作業をした。

  

  作るバッグのデザインを、先日のブログに載せました。

  

  上の写真のように裁断した革を、昨日と今日と二日で、かなりの部分まで、部品加工をしました。

  

  左のブルーの布は、カバンの内部の布袋部分です。
  中央の黒い革二枚は、カバンの裏と表の部分です。
  右の二つは、カバンの表に付ける、ポケットパーツとポケット・カバーパーツです。
  ホケットを表革に縫い付けた後、表と裏の二枚を縫い合わせて袋状にし、その内側に布の袋を入れて鞄の口部で、布袋と表革の縫い合わせたもの二枚を縫い合わせて、出来上がりです。
  まだ、遺された作業がかなりの量があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする