goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

コイン・カード入れの製作

2016年04月11日 05時46分37秒 | 皮細工

・・・インタネットで「東急ハンズ」の店から、DMが来る。

  その中の記載に、ハンズのレザー・クラフト教室の案内があった。
  その課題に載っていたのが「コイン・カード入れ」で、それを作ってみた。
   
   今回の場合は、写真を見ながら、設計したので、少し違うかもしれない。
   使用する革も、写真の品は3ミリ厚みの皮を使っている用だが、私は不用になった以前に作ったカバンを解体した得た1ミリの皮を使って、作った。
   
   

   皮を切り出して、ホック金具の取付や周囲の縫い上げで、仕上げる前の状態を上の写真です。

   

   ホック金具を取り付けた状態。

   

  上の写真は、家庭用ミシンで縫い上げて、コバの仕上げをした状態です。

  

  完成品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする