小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

小樽でラグビー花園予選開催

2017-09-17 05:14:08 | インポート
小樽望洋ラグビー場で花園出場をかけて南・北北海道インターハイが行われます。

9月20日(水)の1回戦と9月21日(木)の準決勝は小樽望洋サッカー・ラグビー場
9月23日(土)の決勝は札幌月寒ラグビー場(観客席がないため決勝戦は、望洋Gでは難しい)







北北海道は混戦、南北海道は札幌山の手高校が一歩抜け出しているといったところでしょうか。

小樽・後志地区からは小樽桜陽高校が出場します。(9/20水11:50 KO)

地元開催ともあって、バス18台の全校応援が決まったようです。
野球の全校応援は聞きますが、ラグビーの全校応援はあまり聞いたことがありません。
ラグビーを愛するものとしては大変に嬉しい話です。
全校応援を決めた桜陽高校の学校関係者に感謝と敬意を表します。


小樽桜陽高校ラグビー部は、昨年旭川で行われた全道大会で52年ぶりに勝利し、新聞に大きく取り上げられました。





桜陽高校ラグビー部のブログは写真入りで毎日更新されています。
小樽桜陽高校ラグビー部 - Yahoo!ブログ

今の時代、ネットやSNSなどで情報発信するのはマストですが、写真入りで記事を毎日更新するとなると、それはそれで大変なことで頭が下がります。
綴られている記事の行間には、情熱と信念をもって生徒たちを指導をする姿がにじみ出ています。

「ラグビーは少年を大人にし、大人を少年にしてくれる」
ラグビー・フランス代表元主将、ジャン・ピエール・リーブ

全道大会に出場するすべての選手たちに心からエールを送ります。