小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

車が故障して痛い

2017-12-19 04:53:52 | インポート
わが家の車は購入してから今年で11年目。
それだけ長く乗っているとあちこちにガタがきて然るべきだが、今回は突然バッテリーの警告ランプが点灯した。
この警告は供給電圧が低下したときに点灯するはずだが、バッテリーは1年ほど前に新品に交換したばかりだし、もしかして発電機のオルタネーターか?
いやいや、まだ走行距離は9万キロ弱だし、それはないか。
などと原因は何かと考えを巡らせつつ車屋さん持っていくと、案の定、オルタネーターが逝っちゃっているという。

あっちゃー
嫌な予感見事的中

経済的理由により新品による部品交換は丁重にお断りし、リビルト品を探して対応してもらうこととしたが、それでも見積額は工賃込で5万円という。

ギョエ~。クラクラ。
ドラクエで言えば「痛恨の一撃」。

何かと入用の年末に痛い出費だが背に腹は代えられない。
修理と台車の手配をお願いしションボリと電話を切った。



5万円あればちょっとした旅行に行ったり、美味しいものを食べたりできなあ。
そう嘆いても仕方ない。
覆水盆に返らず。
よし、プラス思考で、エア旅行とエア食事を決め込むことにしましょうか