goo blog サービス終了のお知らせ 

小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

小泉進次郎構文

2021-11-11 05:35:28 | 雑感

このブログでよく読まれている記事として「小泉進次郎氏のトートロジー」がある。

OGPイメージ

小泉進次郎氏のトートロジー - 小樽のパパの子育て日記

自分も前から言葉が軽いと思っていましたが。橋下氏、百田氏の批判も当たっていると思います。キレイな奥さんだからって、嫉妬しているわけではありま...

小泉進次郎氏のトートロジー - 小樽のパパの子育て日記

 

 

これに関連して、ツイッターには「小泉進次郎構文bot@NanimoBot」というアカウントがある。

これをフォローしていて、面白いのでときどき見て笑っているのだが、特に面白いと思ったもの。↓

良いですか!勝つためにはまず負けないこと!そして勝つことが大事なんです!
え、食欲が無い?体調悪いんですかね、大丈夫ですか?食欲はありますか?
YESかNOでお答えすると、YES。もしくはNOのどちらかですね。
ストレートな言い方って、直接的なんですよね。
新聞紙って下から読んでも「しんぶんし」なんですけど、これね、上から読んでも「しんぶんし」なんですよ。
 
 
そして、過日このツイートを前に読んだときには、なるほどと本当に感心させられた。
 
 
 
 
今日は職場でプレゼンがあるから、自分も小泉進次郎構文を熟読しておこう。
 
 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿