定期的に通っている歯医者さんに、奥歯がすり減っていますよと指摘された。
自分はどうも寝ている間に歯ぎしりをしているようだ。
起きている間にも、歯を食いしばるくせはありませんか。
あ、確かに。
つい無意識に奥歯を噛みしめているときあるかも。
言われるまで気がつかなかったなあ。
というわけで、このたび言われるがままにスプリントをつくった。
ナイトガードとも呼ばれるマウスピース。
夜眠っている間、歯ぎしり防止のために装着するのだという。
透明で目立たないため、日中装着しても問題ないらしい。
保険適用で出来上がった日の会計は3,000円ちょっと。
装着していてもそれほど違和感はない。
先日は、装着して朝ランに出たが、息苦しさもなく全く問題がなかった。
昼間職場でしていても誰も気づかない!
スプリントを装着することで、顎が最も楽な位置に治まるのと同時に、歯に過剰な力がかかるのを防ぎ、噛み合わせ面をすり減りから守ることができるそうだ。
効果はすぐに感じられるものでないそうだが、あせらず気長に使っていこう。
自分はどうも寝ている間に歯ぎしりをしているようだ。
起きている間にも、歯を食いしばるくせはありませんか。
あ、確かに。
つい無意識に奥歯を噛みしめているときあるかも。
言われるまで気がつかなかったなあ。
というわけで、このたび言われるがままにスプリントをつくった。
ナイトガードとも呼ばれるマウスピース。
夜眠っている間、歯ぎしり防止のために装着するのだという。
透明で目立たないため、日中装着しても問題ないらしい。
保険適用で出来上がった日の会計は3,000円ちょっと。
装着していてもそれほど違和感はない。
先日は、装着して朝ランに出たが、息苦しさもなく全く問題がなかった。
昼間職場でしていても誰も気づかない!
スプリントを装着することで、顎が最も楽な位置に治まるのと同時に、歯に過剰な力がかかるのを防ぎ、噛み合わせ面をすり減りから守ることができるそうだ。
効果はすぐに感じられるものでないそうだが、あせらず気長に使っていこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます