夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

臨時投稿 自作茶碗ー9 

2011-05-15 04:20:53 | 陶磁器
出来損ないの自作の茶碗が棚の奥に数碗積み上げられていました。

お茶碗という代物には程遠く、捨てるかどうか、植木鉢にするかどうか迷った記憶があります。改めて見てみる・・・。

茶碗というものは、形に凝ると実用的でないものが出来上がるし、実用性ばかり重んじるとつまらないものができます。さらには、形に凝りすぎると、とへつらったお茶碗になり、いやらしさばかりが気になるお茶碗になります。

私はどちらかというと、実用的で「はい、お茶碗」というのが好きではありませんので、凝るところがあるようです。

本作品は手に取りながらふっくらと丸みのあるお茶碗を作りたかったのです。光悦の乙御前のような・・光悦の時雨のようなものを参考にした記憶があります。




光悦の足もとにも及ばない・・ 光悦のお茶碗も茶碗としては失敗作だと思います。高台は焼成の時にめり込み、飲むときには飲みづらい。しかし、余りある魅力があるのです。



そんなことを考えながら、結局この茶碗はまたまたつまらぬものとまた元の棚に茶碗を積み上げてきました。ここに積み上げられたいくつかのお茶碗?は近いうちに処分されるか、ドリルで孔をあけて植木鉢にしようかと思います。

植木鉢になったものは結構評判がいいのです





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お茶碗に (のぼう)
2011-05-16 21:51:47
穴を開けた植木鉢を是非とも一鉢
頂きたく!
我がささやかな古城の出窓に
庭の小花をいけてみたくなりました。
是非!
返信する
植木鉢 (夜噺骨董談義)
2011-05-16 23:41:05
はい、了解しました。
ただ、この穴あけ、歩留まりが悪いのです。
力任せに孔を空けると粉々になる

私は50%の確率でおしゃかにしてしまいましたので、現在穴あけ加工の手配を物色中
返信する
開け方は (のぼう)
2011-05-17 00:17:55
ルーターという電動工具を購入して
先端にビット(研磨キリ?)を装着して
小さな穴をまず開けてから
少しづつ穴径を大きくしていくと
粉々にならないと思います。
東急ハンズに色んな種類のルーターがあります。
小さな穴を数個開けるのもよろしいかと。
返信する
穴あけ (夜噺骨董談義)
2011-05-17 08:00:22
そうですか・・、のぼうさんに依頼したほうがよさそうな気がしてきましたが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。