昨日は父とデートの日でした♪
毎回この日を楽~~~しみにしている我が父♪
そして昨日のデート場所は「浅草」
ここでのデートは2回目です。
まずは、ロシア料理店「マノス」でランチ♪
すごい人気店らしい!
日々・・・つつまし~~い食生活をしている父にとって、数ヶ月に1度の私との外ランチはそれはそれはうれしそう♪
「魚介類のサラダ」に始まり・・・ロシア料理の定番「ボルシチ」
赤いのは→「ビーツ」の色・・・ビーツはどうしても好きになれないけれど、ボルシチは美味しかった~!
そして「イベリコ豚のセレクト」と「ロシアンコーヒー」(ホットです)
イベリコ豚に乗っているお野菜は「スティックセニョール」という茎の長いブロッコリー♪
ソテーも美味しかったけれど・・・やっぱりイベリコ豚は→「肉じゃが」じゃないとね♪
いつも楽しそうに・・・幸せそうにしている83歳の父・・・
(よかったら→「雨の有楽町」や「築地」でのデートもご覧くださいませ♪)
昨日・・・そんな父に聞いてみた。
「昔と今とどっちがい~い?」
すると・・・父・・・
「そりゃ~今のほうがいいですよ!昔はな~~んにもなかったんだから・・・」
「でも・・・物は豊かになったけれど・・・何かみんなの気持ちがギスギスしていない?」
と、聞いてみたけれど・・・失語症の父には意味が今一つわからなかったらしく・・・
ニコニコしながら、不思議そうに私の顔を見る父♪
そうね・・・
父たちは、こんな豊かな日本を夢見て・・・そして豊かな生活を手に入れるために・・・がむしゃらに働いてきたんですものね・・・
まずは、その恩恵に感謝♪
そして満腹になったところで・・・
次は浅草をぷら~り♪
で・・・隅田川♪ に、かかる大きな雲♪
今回も・・・ちっちゃな古い酒屋さんを見つけた途端・・・
「あ~~っ!」と驚きの声をあげたと同時にお店の中に入り、店主さんに話しかける父・・・
どうも学生時代一緒だった方のお家らしい。
結局、店主さんはその方の甥っ子さんに当たるらしいけれど・・・
言葉が通じてよかった~♪(失語症なので、ろれつが回らない・・・)
いつも突然人に話しかけるので・・・私はもう!ハラハラドキドキ!
でも、とってもうれしそうだった父♪
病気で失語症になった父を連れだしてあげよう♪が、デートのきっかけだったけれど・・・
実のところ、生まれも育ちも東京の父に案内してもらっているのは・・・埼玉産の私♪
毎回、ハラハラドキドキのスリル満点のデートではあるけれど・・・
美味しいランチ付きで、いい思いをしているのは私のほうかもしれません♪