先日新聞に、「家庭菜園」ならぬ・・・「キッチン菜園」についての記事がありました♪
「たとえ広い庭やベランダが無くっても大丈
キッチンで手軽に簡単に♪
しかも、残り野菜から根や葉を育てて収穫しましょう♪」という内容のもの。
キャベツの芯なども、水につけておくと葉っぱが次々と出てくるらしいです。
詳しいことは・・・
「今日から育てるキッチン菜園読本」ベターホーム協会編をどうぞ♪
で、私が今実践しているのは・・・「キッチン菜園」ならぬ「リビング菜園」
もう・・・インテリアの一部?
私が育てているのは・・・左から「レッドマスタード」「グリーンロメイン」「ピノグリーン」と言う「ベビーリーフ」たち。
これらの「スプラウト」・・・つまり「新芽」をいただきます♪
「スプラウト」ってビタミン、ミネラルが豊富で・・・今注目されている食材♪
しかも、「ハイドロカルチャー」と言って、土を使わない室内栽培に最適なグッズがホームセンターなどに売られています。
これは、炭の一種で・・・室内の空気も清浄してくれるとか♪
で、種をまいて1週間ほどでこんなに成長します♪
すごいでしょ?
その「スプラウト」をおかかとお醤油をかけていただいたり・・・
お味噌汁の具や、パスタ、サラダなどの上にパラパラっ!とかけたり♪
「ジャガイモ」と「スプラウト」だけのシンプルな「ポテトサラダ」にしたり♪
マヨネーズ&塩・コショウだけの味付けだけれど・・・
自分で育てた「愛おしさ」で・・・美味しさ倍増~♪
ただ~~~
インテリアのはずが・・・収穫していくと、だんだんと緑が「ハゲチャビン」になってくる!
でも~~~
「ちっちゃいことは気にすんな! ワカチコ!ワカチコ!」で行きましょう♪
よろしかったら・・・是非!お試しあれ♪