今日は・・・食育料理教室の当日お手伝いをして下さる方との打ち合わせをしました♪
今日のお茶菓子は「バニラムース~オレンジソース添~」
と、お持たせの「お菓子」♪
「食♪子」の打ち合わせに・・・やっぱりスイーツは欠かせない!
そして、「食♪子」のお料理教室に欠かせない!と言ったら・・・何と言っても、子どもたちの笑顔!
ささやかなお教室だけれど・・・子どもたちが心身ともに健康に育ってくれることを
切に切に願う♪
そして、子どもたちが大きくなった時に・・・楽し~い思い出として残ってくれていたら♪
こんなにうれしいことはない♪ ほんと・・・
1回目のお教室がある7月22日は皆既日食の日。
ここらへんでは部分日食だけれど・・・時間もちょうどお教室の真っ最中♪
せっかくの機会なんだもの! みんなで一緒に感動したいな~って思う。
私が子供のころは下敷きで見たけれど・・・今はその行為は禁止されている。
国立天文台のホームページや新聞などに、安全な観察の仕方が載っているんだけれど・・・
実際やってみると・・・結構難しい!
子どもたちの・・・喜ぶ顔が見たいんだけれど・・・
何十年に一度の感動を一緒に共有したいんだけれど・・・
「手作りソーセージ」にお鍋で炊いたご飯で作る「握り飯」に「スープ」
そして、デザートは「ヨーグルトゼリー」♪
それに「日食」が見られたら・・・・・・最高でしょ?