最近、ブログに末の息子の話題がのぼらないとのご指摘を受けました♪
何しろ朝早く家を出て・・・帰宅するのは9時頃。
土日も学校の授業やら部活やらで家にいないし。
しかも、無愛想なことが多く、たまに口を開いても発する言葉は日本語とは思えない!
私にはもう理解不能の言語!(笑)
しかも、ボソボソっとしゃべるので聞き取りにくくって・・・でも何度も聞き返すとうっとうしがられるし。
そんなこんなで会話が成り立たない、最近の私と息子。
もっとも息子に言わせると「(私の)理解力落ちすぎ!」とのこと(確かに!)
でも、そんな息子だけれど、2月に甥っ子が出来たのはとてもうれしかったみたい♪
甥っ子の写メは欲しがるし・・・
最近めったに私たちと出かけないのに、長男の所へ赤ちゃんを見に行った時などは、一緒についてきたし♪
そしてこの間、しばらくお嫁さんと孫とワンコちゃんが我が家に滞在していた時のこと♪
学校から帰ってきた息子に、冗談半分で・・・
「Dちゃん(孫)をお風呂に入れてくれる?」って聞いたら・・・
表情一つ変えずに「いいよ~」って即答♪
内心「うそ~!」って思ったけれど、どうせなら気が変わらないうちにいれてもらいましょ♪と、お風呂の準備を・・・♪
ところがところが・・・ここで問題が発覚!
いったいどうやって裸ん坊の息子に、同じく裸ん坊にした孫のDちゃんを手渡すのか・・・?
そうでしょ? だって、息子 思春期だもの・・・
そして考えたのが・・・これ♪
お風呂場の入口の前にベビーラックを置き、息子から「いいよ~!」の合図が来たら、裸にしたDちゃんをそのベビーラックに置き、洗面所を出る。
私が洗面所を出たら、息子がおもむろにお風呂場の入口を開け、Dちゃんを受け取り、お風呂に入れる。
その間に、私はベビーラックにバスタオルを敷く。
お風呂を入れ終わったら、Dちゃんをベビーラックに置き、息子はお風呂場に入って入口を閉めたら、私たちに「終わった」の合図をする。
そして、私がDちゃんを取りに行く。
あは!面倒くさ~~!
でも、お嫁さんと大笑いしながらの楽しいDちゃんの入浴タイムとなりました♪
そして息子は、「してやったり!」みたいな得意気な顔で出てきたけれど・・・実は大泣きされて困ったみたい(笑)
それでも滞在期間中、頼むと必ず「いいよ」って言って、抱っこしてくれたりあやしてくれたり♪
嫌がらず甥っ子の面倒をよく見てくれて・・・息子の意外な一面を見ることが出来ました♪
口は悪いし、生意気だけれど・・・根っこの部分は、やさしいのかな?
我が家にいた時、4ヶ月の頃のDと、人間年齢で言うと・・・おじさんのワンコ♪
最近のD♪ 5か月に入りました♪
そして滞在中に、お嫁さんが私に買ってくれたバラの花