goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

孫の風邪♪

2019-09-10 | 日記

1年ちょっとの産休を終え、娘は5月の連休明けから仕事に復帰しました♪

ありがたいことに、保育園もそれほど苦労することなく見つかり・・・

仕事もお客さま相手の営業からは外させてもらい、新しく立ち上げたプロジェクトに関わることとなり、それはそれは恵まれた形で復帰することが出来ました♪

が・・・

話には聞いていたけれど♪

やはりネックは「子ども」の病気♪

保育園ではみんな仲良く病気にかかるため(笑)、よく風邪を引くんです♪

基本、娘夫婦で時間のやりくりをするのだけれど、どうしてもダメな場合は、私や彼のママさんにSOSが♪

先日はRSウイルスとか言うのにかかり、SOSが来たため孫の面倒を見に娘のところに♪

ところがいつも以上にずっとぐずっていると思ったら・・・

気管支肺炎になってしまっていて入院に。

結果1週間も入院。

私もサポートはしたけれど、それでも娘と彼との協力体制には本当に感心♪

二人でよく乗り切ったと思います♪

今は昔のような大家族の形はなく、核家族の上、共働きが多い中・・・

離れて暮らす親が出来るだけのサポートをする♪

私の周りでもそんな形でサポートしている友人がいっぱいです♪

勿論、親が遠くて頼ることが出来ず、夫婦2人だけで頑張っている夫婦もいます♪

いずれにせよ、新しい家族の形でしょうか?

でも、頼られるということはとても嬉しいことであり、有難いこと♪

そう言えば何年か前のこと♪

長男のところの孫が運動会で、お嫁さんは役員だったため下の子の面倒を見て欲しいと言う要請が♪

私は仕事だったため夫が代わりに行き、下の孫娘の面倒を♪

そんなサポートもあります♪

とにもかくにのも、ジジババは元気でいなくっちゃ!

小学校に上がるまでは何かと要請があるみたいだから♪

いつでも出動要請にこたえられるために・・・ね♪

そうそう♪

愛車のベンツに娘さんのために「チャイルドシート」を付けている人(男性)もいるし・・・

先日は妊娠中の娘さんの定期健診に付き添った友人(男性)もいるし・・・

私も含め、みんな60代♪

まだまだ頑張らないと・・・ですね♪

入院していた時で、すっかり元気になった時の写真♪

ベッドの柵から手をのばしていたずらをしようとする孫のYです♪

お蔭さまで今週からまた保育園に行けるようになりました♪

元気になった孫の動画♪

おしゃべりはまだなのですが→「出た・・・♪」

久しぶりにアップです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする