「人参の葉っぱ」をみっけ♪
喜んで購入してきました♪
「人参葉」で作る「天ぷら」が大好きなんです♪
なので「葉っぱ」目的に、昔、夫に畑で「人参」を作ってもらったくらい♪
勿論「葉っぱ」だけじゃなく、「人参」自体も楽しみにしていたんだけれど・・・
出来上がった「人参」は、あら~→「ムフ!」
実は「人参」って作るのが難しいらしいです♪
で、なぜ「人参葉」の天ぷらが好きかと言うと・・・
クセが無いし、何よりもサックサクの天ぷらになるんです♪
もう「人参葉の天ぷら」は、何度もブログにアップしていますよね♪
下のは昔「人参葉のスカイツリー」ってアップした写真♪(笑)
ちなみに我が家は、と言うより私は「天ぷら」をいただく時はた~っぷりの「大根おろし」と一緒にいただくんです♪
「天ぷら」と同じくらい「大根おろし」をいただく♪
胃が全くもたれません♪
今日は他に「人参葉」の葉先をつんで「ポテサラ」の彩りに♪
味のアクセントには刻んだ「いぶりがっこ」を入れました♪
他の食べ方は→「コチラ」をどうぞ♪
今日は久しぶりに畑へ行きました♪
昔はよく行ってたんですけれどね♪
畑・・・新しくなったんです♪
でも、それは明日にでもご紹介させてくださいね♪