goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

草津温泉の思い出の中から♪

2022-06-23 | 旅行記(国内)

草津温泉と言ったら・・・

「草津良いと~こ~一度~はぁ~おいで~どっこいしょ~!」

の歌と共にする「湯もみショー」♪

夫の希望で観てきました♪

「熱乃湯」にて♪

まず踊りから始まり・・・

その後「湯もみ」に♪

温度の高い源泉を水を入れて冷ますのではなく、「湯」をもむことで冷ます、この「湯もみ」♪

湯を柔らかくする効果や入浴前の準備運動にもなったんだとか♪

本来は「体験コーナー」もあるらしいんだけれど、今は「コロナ」で休止♪

ところで、この「くさつ」と言う文字♪

どうしても「つ」が小さく見えて、私には「くさっ」(臭っ!臭っ!臭っ!)

って見えて仕方がないのですが♪(笑)

 

そして、その「熱乃湯」近くにあった「YouTube配信」♪

何気なく見ていたら、私たちの目の前で見ていらしたご夫婦が振り返り・・・

さらに「YouTube」を指さして・・・

「映っていらっしゃいますよ」って♪

指さす方を見てみたら、確かに!

私たちがいるではありませんか!

数分前の湯畑にいる私たち♪

つまりこれは、完全な「ライブ配信」ではなく、少しタイムラグがあるようです♪

草津温泉に行かれた時、もしかしたらご自分を見ることが出来るかも♪

 

お食事では、「三國家」さんでいただいたお蕎麦が美味しかった~♪

私の大好きな細めでコシのあるお蕎麦♪

そして「天ぷら」もサックサク♪

夫は「牛肉寿司」と「肉汁ソバ」♪

 

2日目はドライブを

万座まで足をのばして「青池」へ♪

「まっぷる」に載っていたのとは・・・ちょっと色が違う・・・。

「青い池」と言ったら、やっぱり「白神山地」の「青池」や「裏磐梯」の「五色沼」が・・・

何と言っても素晴らしい♪

 

そして、途中の「殺生河原」も「白根山」の山頂にある「湯釜」も・・・

今は「噴火警戒レベル1」とかで、どちらも立ち入り禁止です♪

残念でした・・・。

 

代わりに?

山肌に残る「雪」を記念にパチリ♪パチリ♪

他にも色々と回りましたが、その中から「お役に立つかも♪」をピックアップしてご紹介させていただきました♪

もしかしたら~つづき~があるかもしれませんが♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする