お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

ナポリタンと真鯖とコストコと♪

2021-03-08 | プチレシピ

昨日はお蔭さまで少し食欲が出たのか、お昼は「ナポリタンにしよ~♪」

すぐにメニューが決まりました♪

昨日は「ピーマン」の代わりに、今が旬の「のらぼう菜」にして♪

いつものように「パスタ」と一緒に茹でて♪

ちなみに「のらぼう菜」ってご存知ですか?

もともとは東京あきる野市あたりが発祥の地らしく・・・

東京および埼玉の主に西側で、昔から栽培されてきた春のお野菜♪

「かき菜」に似ている葉野菜です♪

そして「ナポリタン」には「オムライス」をイメージして「スクランブルエッグ」を添えてみました♪

でもあまり意味が無かったかな?(笑)

 

さて♪

昨日の3月7日は「魚の日」♪

そして今日「3月8日」は「鯖の日」なんですって♪

だからと言うわけでは無いけれど、ちょうど昨日「真鯖」を1尾分買って来たので・・・

昨日は「鯖の味噌煮」に♪

我が家の「鯖の味噌煮」は、数年前「酒粕」にハマって以来・・・「酒粕入り」♪

「コク」と「トロミ」が出て、いい仕事をしてくれるんです♪

「梅干し」「長ネギ」は、新婚当初、お料理本で見て以来ずっと♪(笑)

そして「八丁味噌」で作るようになったのは、この冬から♪

「八丁味噌だれ」を使ったら簡単に作れることがわかったからです♪

そして今日は「塩焼き」にして「大根おろし&ポン酢」でいただきました♪

まだまだ「真鯖」が美味しいですね~♪

 

さてさて♪

今日友人から「メッセージ」付きの「プレゼント」が届きました♪

やった~!

中には・・・私が愛用している「ラップ」と「アルミホイル」が♪

「コストコ」で売られているのだけれど、私は会員では無いので友人がいつも買って送ってくれるんです♪

「アルミホイル」は幅が30センチもあるので用途範囲も広く・・・

そして「ラップ」は本当に重宝しているんです♪

まだご存知ない方のために、この「ラップ」の使い方♪

「コチラ」をご覧くださいませ♪

Nさん ありがとね~~~!

感謝!感謝です♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ@久喜市 | トップ | 今日は雀とお昼ご飯とおやつと♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿