お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お教室の準備と母のことと♪

2021-11-04 | 日記

今度開催するお教室のテーマは・・・

「今年のXmasは手作りパイで♪」

今、試作試作の毎日です♪

少しでも美味しく!そして簡単に♪

さらにはお洒落に♪(Xmasメニューですからね♪)

&楽しい!!!

を目指して頑張っています♪

ただ、これはまだ正式な再開ではなく、単発の特別講座♪

来年は再開出来るといいな~って思っているんですが♪

 

今日の午前中は「アップルパイ」の試作でした♪

我が家の「アップルパイ」はこんな形♪

さんざん作って来た「アップルパイ」ではあるけれど、さらなる美味しさを求めて頑張りたいと思います♪

 

今日は母のサポート日♪

この「アップルパイ」を少しだけ持って実家へ♪

(全部持って行っても食べきれないと思うので四分の一ほどを♪)

実は母は今、先日尻もちを付いた痛みで起き上がれずに床の中♪

レントゲンでは骨折はしていないとのことだけれど痛みがひかないらしい♪

今日は母の代わりに病院へ行って代理診察をしていただいたり、色々な用を仰せつかったり♪

頭の方は、私よりよっぽどしっかりしている母ですが・・・

もう90ですからね・・・

 

母は、先日私と夫で行った「迎賓館」に自分も一度行ってみたいと言っていたので・・・

「治ったら連れて行ってあげるから頑張ってね!」

と言い残して帰って来ました♪

来週も実家へ行くことになっています♪

 

自分の未来の姿でもあるだろうから、しっかりと向き合い・・・

出来る範囲で出来るだけのことをしようと思っています♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食のドライブ♪ | トップ | 秋の果物の中でも好き!な果... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2021-11-04 22:52:28
アップルパイ 美味しそうですね。
私も作ったのですが 大きいのは失敗してから小さいアップルパイばかり作っていますよ(笑)
ゆっきんママさんの作り方なら 失敗しないかしら?
どうもうまく作れないのですけど・・・
その前に リンゴジャム 作らないといけませんね(笑)

お母様 大変でしたね。
90歳でしっかりしていらっしゃるなんてすばらしいですよ。
起き上がれないのは 困りましたね。
ゆっきんママさん 頑張ってくださいね。
ほんと自分の姿思い浮かべてしまいますね(*^_^*)
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2021-11-05 21:40:24
PAPAさん ありがとうございます♪

あ~懐かしい♪
私も昔は三角形のアップルパイをよく作りましたよ(*^^)v
リンゴジャムとともにサワークリームも入れたような?
美味しかったけれど、ヘタすると脇からサワークリームが流れ出てしまった記憶があります♪(笑)

ホールのはパイ生地で包む形なので、ある意味簡単なんです♪

母に関しては、もともとは仲の悪い母娘だったんですが(笑)めちゃくちゃわがままで強気だった母も弱くなりました・・・。
いつ何があってもおかしくない歳なので、悔いの残らないようにしたいです(*^_^*)
返信する

コメントを投稿