今日は「郡上八幡」で泊ったホテルについてです♪
素泊まりで一人7000円くらい♪
しかもなんと!
「郡上八幡」から駅で言うと3駅ぐらい離れていて車で30分くらい♪
なので、「郡上八幡」で観光&お夕飯も済ませてからホテルへ♪
そんなわけで、全く期待していなかったんだけれど・・・
それが・・・
と~っても良かったんです♪
あくまでも私的に、ではありますが♪
そのホテルは「フェアフィールド・バイ・マリオット」♪
入り口を入ると、とてもスタイリッシュでオシャレな感じ♪
お部屋も洗練されていて・・・
今まで泊ってきた「ビジネスホテル」とはちと違う♪
洗面所♪
引き戸を閉めると、仕切ることが出来ます♪
「トイレ」や「シャワー」も独立型♪
「バスタブ」は無かったけれど♪
でも「道の駅」に隣接していて、そこにある「温泉」に入ることが出来・・・
ホテルで「割引券」がもらえます♪
私は「シャワー」で済ませたけれど、夫は「温泉」へ♪
とてもいい湯だったとのこと♪
翌日、「パン」とかを買えることを知り・・・
朝食はここでいただくことに♪
「パン」を焼くことも出来るし、「コーヒー」は飲み放題♪
残念ながら明け方降った雨で、外でいただくことは出来なかったけれど♪
で、この日の「朝食」♪
もともと朝はあまり食べないので♪
しかもお隣が「道の駅」なので、あとで美味しそうな「ヨーグルト」を食べようと思って♪
で、「夫」が窓の外を見て・・・
「子供たちだ」って♪
私、思わず外へ出て「カメラ」を向けましたよ♪
「アヒルの行列」♪
可愛いいったらありゃしない♪
市内の「ビジネスホテル」ではこんな長閑な風景は見られません!
評価、爆上がりしました♪(笑)
さて♪
そして「ホテル」を後にして・・・
車は夫に頼み、私はテクテクとお隣の「道の駅」へ♪
食事はここで出来るんですね♪
直売所へ♪
「ヨーグルト」を探しに♪
いくつか種類がありましたが、こんな「ヨーグルト」を見っけ♪
こりゃあ買うっきゃない♪
応援のつもりで買いましたが、驚くほど美味しかった~♪
固めで、クリーミー♪
しかも濃厚なので、まるで「レアチーズケーキ」のよう♪
またまた評価爆上がりです♪(笑)
そして他にも買い物をして♪
「干し柿用柿」と、初めましての「ささげ」♪
「道の駅」がお隣と言うのも、私にとっては有難いホテルでした♪
そしてまた「郡上八幡」へ♪
つづきます♪
道の駅が隣接してるって心強いね。色々変えるしお風呂もあるのですね。
綺麗なホテル 素泊まり安価ですね。
ヨーグルト うまそう・・・
ライトアップされた郡上八幡城 きれいだね
一度いってみたいわ~高山ばかり行っていましたよ(笑)
心配かけましたね「出かける」って書くと物騒で危ないというので何も書きませんでした。
これからもそのスタイルが良いのかと思っていますよ(*^-^*)
PAPAさんが泊られたところもとても素敵でお料理も美味しそうでしたね!(^^)!
しかも旅館の決まったお料理でないのもいいですね(*^^)v
やっぱり郡上八幡は高山に比べたらマイナーな観光地ですね♪
でも郡上八幡には郡上八幡の良さがありましたが(*^^)v
>「出かける」って書くと物騒
そう言えば、私も夫にそう言われたことがありました♪
すっかり忘れていましたが、そうですよね♪
私もそうすることにしよっと(^_-)-☆
本当にスタイリッシュなホテルで接客も凄く良かったです
日光のホテルは道の駅の側では無かったですが
観光には動きやすい良い場所でした
安くてこんなホテルあるんだ〜とビックリ
朝はゆっきんママさんと同じくクロワッサンを焼いて
コーヒーでした(^^)
郡上八幡行ってみたいな〜
何処へ行っても食材に目が行く
さすがです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほんと!
素敵なのに安くてびっくりですよね~
アハハ♪
朝食も同じだなんて♪
>何処へ行っても食材に目が行く
食い意地がはっているんです(^_-)-☆(笑)