明けましておめでとうございます♪
先ほど、最後まで残っていた「三男坊」が帰って行きました♪
これで、年末からの大量の洗濯に、3度の食事作り、それプラスお正月の準備などなど・・・
「合宿所のおばちゃん」状態から日常生活に戻ります♪(笑)
今年の元旦は2年ぶりにみんなが集まって実家で過ごしました♪
(弟のお嫁さんが撮って送ってくれたものを無断拝借♪笑)
昨年は「コロナ」で集まれず、今年は母が一時期寝たきりだったので無理かと思っていたけれど・・・
集まれて良かったです♪
「姪っ子」とも2年ぶりに会えたし♪
ちなみに我が家の長男一家は今年は帰省せず・・・
でも「スノボー」をしている孫たちの動画と写真を送ってくれました♪
(お嫁さんが送ってくれた写真をこれまた無断拝借♪笑)
そして大晦日がお誕生日だった私♪
「娘夫婦」がプレゼントしてくれた花束♪
花束を結んでいる「リボン」に見えるもの♪
これはなんと!木材をカンナで削ったものです♪
パラパラと細かい木くずが落ちるのが玉にきずだけれど、こういう「エコ」もいいな~って思ったりして♪
そして「三男坊」は「青いバラ」のブリザーブドフラワーを・・・
「青いバラ」って開発がとても難しく、やっと遺伝子組み換えで可能になったバラ♪
なので花言葉は「夢がかなう」♪
と言うウンチク付きでプレゼントしてくれました♪
(一応私は農業新聞で知っていましたが♪)
と言うことで、今年の「夢」は叶うかな?
さてさて♪
2022年が始まりました♪
世の中も少しずつ動き出しましたね♪
まだまだ油断大敵だし、不安を持ちつつではあるけれど・・・
みんなの表情も明るくなってきた感じがします♪
今年は災害も含め、穏やかな年であって欲しいと願うばかりです♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
そうなんです♪
この元旦に集まると言うのが、母の励みになったみたいで、少しづつ歩くように努力していました♪
3月には姪っ子の結婚式があるので、今度はそれを目標に頑張ると思います(*^^)v
お酒は弟担当なんですが、足りなくならないよういつもたっぷりと買って来てくれます♪(笑)
特に我が夫が吞兵衛なので(;'∀')
お誕生日が大晦日と言うと、必ずPAPAさんみたいに忙しい時にって言われます♪(笑)
実は予定日は2週間ほど前で、遅れて遅れて大晦日になったので、精神的にも落ち着かない年だったと思いますよ(^^;
今年もよろしくお願いいたします。
お母様 お元気になられたんですね~
よかったわ。
皆様と実家に集まれて嬉しいですね。
凄い ビールの数(笑)
皆様 飲まれる方ばかりなんですね~
お節もおしゃれ~
賑やかなお正月は 嬉しいですね。
お誕生日おめでとうございます。
忙しい時に生まれて お母様大変だったんもでは・・?(笑)
今年は 夢がかなうと年になると良いですね。
ほんと穏やかな年であってほしいですね(*^_^*)