デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

正月準備

2016年01月02日 | 祭 年中行事
今日は大晦日に府中の大国魂神社に行った写真です。夜中を過ぎれば初詣の人が押しかける、その前の静けさを見たくて行ってきました。案の定、今年の御礼を言いにきた参拝者が少しいるだけでのんびり写真が撮れました。でも既に正月の用意は済んでおり初詣客を出迎える準備は完了していました。

話は変わりますが年末のブログに書いたとおりハイエンドコンデジ指向に転換した私は、早速年末休暇初日に中野フジヤカメラで初代RX-100を中古で買ってきました。この写真はRXのデビューです。ちょうど逆光の場面が多かったのでプレミアムオートを多用しました。HDRのかかり具合はいいようです。そんなわけで枚数が多いですがお付き合い下さい。

参道は日の丸が飾られて正月ムードです 


源義家は欅並木からいつも見守っています


境内入口の御神木です


大鳥居が見えてきました


手水舎


門がいくつかありますが飾りつけも万全です








鼓楼


おみくじ処 元旦は行列ができるでしょう


巫女さんもこの日はひとりだけです


そして本堂 参列も短めです



RX-100 2012年6月15日発売 2020万画素 28~100mm F1.8~4.9