一昨日の川原や昨日の屋上が前振りだったのではありませんが、今年初めて買ったカメラ?はRICOHのTHETA m15です。このカメラこそぜひ屋上や川原で使ってみたいと思って買いました。最新のSもありますがまずは試しにひとつ前のm15にしました。スマホやPCの専用ソフトでみると360°見られるのですがただPCでみるとこのような写真になります。本体シャッターで撮ると必ず中央に親指が写っちゃうんですよね。まずは試しに撮ってきた写真ですがご覧ください。そのうち屋上で撮ってきます。
多摩川の土手で


車の信号待ちで



印刷して円筒にするとつながるのかな この中に360°の要素が詰まってるのでしょうか?

RICOH THETA m15 2014年11月発売 642万画素(画像データより)
多摩川の土手で


車の信号待ちで



印刷して円筒にするとつながるのかな この中に360°の要素が詰まってるのでしょうか?

RICOH THETA m15 2014年11月発売 642万画素(画像データより)